【御代櫻 純米大吟醸 播州山田錦】


【御代櫻 純米大吟醸 播州山田錦】

岐阜県美濃加茂市に在る”御代桜醸造株式会社”…

明治時代、美濃加茂市は中山道の太田宿という宿場町として栄えました。

先祖は、愛知県の津島から移り住んで「津島屋」というだんご茶屋を営んでいました。

美濃加茂市観光協会

出典https://minokamo-kanko.jp/miyozakura/

造り酒屋としての創業は、明治26年…

日本人の心という意味を持つ銘柄「御代櫻」の醸造元として、120年以上の歴史を有します。

悠々たる木曽川を臨む美濃の地で、熟練の蔵人が丹精を込めて醸します。

 

●御代櫻の由来●

御代櫻・津島屋】御代桜醸造株式会社 | 酒蔵プレス

「御代櫻(みよざくら)」は、古より日本人が愛してきた桜の五弁花を…

日本酒の「甘・辛・酸・苦・渋」、五味五感の調和の象徴としています。

また、八重咲きの桜である十弁花を國酒の十徳を表すものとして…

酒造の幸せを桜に託し、未来永劫の弥栄を祈念し命名されました。

豊かな自然に育まれた米、清らかな水があっての故郷…

祖の心を脈々と受け継ぐ、美濃の酒が「御代櫻」です。

 

●兵庫県産「山田錦」●

岩手のお米 - JAいわてグループ

厳寒の夜空の下、蔵人が凍える冷気に身を震わせながらも…

昔ながらの手作業のみで、心を込めて大切に仕込んだお酒。

こちらは、酒米の王「兵庫県産山田錦」を45%まで磨き醸されました。

「酒造りとは米作り…」

春は田植え、秋は稲刈り…
いのちの米、いのちの米…

酒造りの原点であり、國酒たる所以です。

“御代櫻” に使用されている兵庫県産「山田錦」は…

酒米(さかまい)とは?飯米との違いや代表的な品種を紹介 - KUBOTAYA

元々、神宮 “山田 (度會)” の稲穂が由来とされます。

兵庫県美嚢郡吉川の”田中新三郎氏”が伊勢詣の際に…

山田の地で草丈が高く穂の大きな稲を発見しました。

一穂を持ち帰り栽培、大変に好評を博したことから…

『豊受大御神』を祀る山田(度會)の地より、「山田穂」と名付けました。

「山田錦」とは、「山田穂」を親株(母)として…

1923年(大正12年)、兵庫県で誕生しました。

(※三重県伊勢市… 明治九年まで度会県度会府)

最高峰の山田錦を磨き上げ、研鑽を重ねた醸造技術を注ぎ込んで…

ひたすらに、品質にこだわって醸した素晴らしい純米大吟醸です。

 

●徹底した品質、素晴らしい味わい●

日本酒の味の基本を決める「酒造好適米(酒米)」10種の特徴 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

兵庫県産の”山田錦” を全量使用しています。

山田錦で醸された純米大吟醸は、洗練された味わいを持ちつつ…

芯白の中心には、繊細で凝縮された旨味成分が詰まっています。

口に含んだ瞬間から、群を抜く品質の良さに驚かされます。

奥行あるふくよかな旨味が、とても美味しく感じられます。

また、雑味を感じない大変に綺麗な酒に仕上がっています。

優雅な香り、優しい米の甘味が心地よく広がります。

余韻にかけて、ほど良い酸味が口中を引き締めます。

…角のない、自然な味わいです。

…見事な調和をお楽しみ下さい。

※売り切れの際は、御容赦を願います。

 

産地…………岐阜県
蔵元…………御代桜醸造株式会社
原料米…… 兵庫県産山田錦100%
アルコール..16度
精米歩合…..45%

 

#御代櫻#御代櫻純米大吟醸播州山田錦#兵庫県産山田錦#岐阜県#みよざくら#御代桜醸造株式会社#酒#sake#Japanesesake#米#日本酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です