2025-04-25 / 最終更新日時 : 2025-04-25 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【雪の茅舎 製造番号酒 純米大吟醸・大吟醸】 【雪の茅舎 製造番号酒 純米大吟醸・大吟醸】 今年も、待ちに待った “製造番号酒”が入荷しました。 …年に一度だけの御紹介です。 「齋彌酒造」は、1902年(明治35年)に創業。 初代 “齋藤彌太郎氏” により ”鳥海山 […]
2025-04-22 / 最終更新日時 : 2025-04-22 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【羽根屋 酒米探検シリーズ 第四弾 純米吟醸 「八反錦」】 【羽根屋 酒米探検シリーズ 第四弾 純米吟醸 「八反錦」】 富山県は、立山を始めとする標高2000m以上の山々を県南部に有します。 豊富に湧き出る伏流水は、県内4ヶ所で名水百選の指定を受けています。 良質な水が豊富に得 […]
2025-04-16 / 最終更新日時 : 2025-04-16 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【冷やしておいしい はっさく来福 純米大吟醸生酒】 【冷やしておいしい はっさく来福 純米大吟醸生酒】 毎年春の便りにのせて、限られた酒販店のみに届けられる… 特別限定酒「はっさく来福 純米大吟醸」が再入荷しました。 茨城県明野町(現 筑西市)に在る”来福酒造” より… […]
2025-04-12 / 最終更新日時 : 2025-04-12 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【大那 辛口 “ちょうだいな” 純米吟醸 しぼりたて生酒】 【大那 辛口 “ちょうだいな” 純米吟醸 しぼりたて生酒】 菊の里酒造は、栃木県大田原市にあります。 大田原市を含む那須野が原は那珂川はじめ、地下水と伏流水の良質な水に恵まれています。 那珂川は、 […]
2025-04-09 / 最終更新日時 : 2025-04-11 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【久保田 雪峰 Snowpeak スノーピーク】 【久保田 雪峰 Snowpeak スノーピーク】 「Snowpeak」&「久保田」のコラボ。 自然指向のライフスタイルを提案する、 アウトドア メーカー 「スノーピーク」 新潟の自然・風土・伝統技能に根差し、 品質 […]
2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-05 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【蓬莱泉「吟」 生酒】 【蓬莱泉「吟」 生酒】 元治元年(1864年)創業。 自然豊かな日本の原風景が残る奥三河の “設楽町”… 面積の9割以上が山林で、深緑に恵まれた地です。 愛知県の東北端、関谷醸造は山々に囲まれ蔵を […]
2025-04-02 / 最終更新日時 : 2025-04-02 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【「天寿」純米大吟醸 百田25】 【「天寿」純米大吟醸 百田25】 文政13年(1830年)創業。 霊峰「鳥海山」その登山口にある秋田県由利本荘市 … 天寿酒造は、「鳥海山」の山麓に蔵を構えています。 数々の栄誉と受賞に輝き、秋田は元より日本が誇る酒蔵の […]
2025-03-29 / 最終更新日時 : 2025-03-29 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【純米大吟醸 玉乃光 Black Label 720ml】 【純米大吟醸 玉乃光 Black Label 720ml】 延宝元年(1673年)創業。 「玉乃光」は2023年で、創業350年を迎えました。 和歌山で誕生、後に京都伏見に居を移して70余年。 純米吟醸と純米大吟醸だけを […]
2025-03-26 / 最終更新日時 : 2025-03-26 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【神心 純米 自耕自醸 番外品 ~別取り生原酒~】 【神心 (かみこころ) 純米 自耕自醸 番外品 ~別取り生原酒~】 海あり、山あり… 自然の恩寵に恵まれた神話の故郷、岡山県浅口市。 遥照山の山頂からは、古より いのち育む 瀬戸内海が一望できます。 出典https: […]
2025-03-22 / 最終更新日時 : 2025-03-22 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【菊の里酒造 プレミアム純米大吟醸「新たな」精米17%】 【菊の里酒造 プレミアム純米大吟醸「新たな」精米17%】 菊の里酒造は、栃木県大田原市にあります。 大田原市を含む那須野が原は那珂川はじめ、地下水と伏流水の良質な水に恵まれています。 那珂川は、その源を福島県と栃木県の境 […]