【羽根屋 純米吟醸 富の香 生原酒】
【羽根屋 純米吟醸 富の香 生原酒】
富山県は、日本三名山に数えられる立山を始めとする標高2000m以上の山々を県南部に有しています。
山々から豊富に湧き出る伏流水は、県内4ヶ所において名水百選の指定を受けるなど「名水の宝庫」です。
大切な良質の水が豊富に得られることから、酒造りに大変適しています。
稲作文化を中心に発展した日本人にとって、お米と水は”いのち”そのもの。
稲作と神水を授けたとされるのは、 “天村雲命”…
伊勢神宮では、度会神主の祖とも伝えられます。
神々のルーツでもある「いのちの米、いのちの水」…
…日本酒造りの原点です。
自然界の作用である、発酵から生まれる日本酒…
麹菌や酵母などは、自然界の微生物とともにあり…
この発酵方法は、世界で日本の国にのみ存在します。
まさしく神饌としての歴史であり、
国酒として護り伝えてきた証です。
(※酒造りとは、度会神主家が伝えてきた豊穣感謝祭の神饌に由来)
現在、日本酒の発酵文化に高い関心を示しているのが海外の国々です。
●世界に誇る酒造家「富美菊酒造」●
出典http://www.toyama-sake.or.jp/publics/index/35/
富山県の中心部となる、富山市に…
世界に誇る、酒造家が存在します。
決して大きな酒造会社でなく
昔ながらの小さな酒蔵ですが…
強い意志とこだわりを持って、世界を視野に酒造りに臨んでいます。
その蔵元こそ、大正5年創業… 「羽根屋」を冠する富美菊酒造です。
全て限定吸水で原料処理を行い「大吟醸」と同じ造りで釀されます。
●世界中から最高評価「羽根屋」●
・2021年「IWC・SAKE部門」では、最も優秀な酒に与えられる「トロフィー」に輝きました。
… IWC 3年連続トロフィー受賞という、素晴らしい快挙を達成。
・フランスの日本酒コンクール「Kura Master 2018年•2020年」でもトップ5に選ばれています。
…2022年、Kura Masterスパークリング部門では「世界一」に。
・日本を代表する銘柄ともなり、JALファーストクラスなどに選出。
そんな世界に羽ばたく羽根屋より…
本年5月、世界最大規模となるワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ2023」SAKE部門にて…
純米吟醸酒の部「羽根屋 富の香(とみのかおり)生原酒」が推奨銘柄となるCOMMENDEDを受賞しました。
●COMMENDED受賞…復刻版「富の香」●
今回の御紹介は、羽根屋ブランドを 再び国内外へ知らしめた復刻版「富の香」です。
本年度、インターナショナルワインチャレンジでは “COMMENDED”に輝きました。
2010年に品種改良された、富山県の酒造好適米「富の香」…
山田錦と、雄山錦の交配種によって誕生した酒造好適米です。
2010年に品種登録され、2011年まで販売されていたお酒です。
収穫量が非常に少なく、殆ど出回る事のない希少な品種…
それ以降、リリースされていなかったお酒でもあります。
しかしこの度、契約栽培農家さんから全面協力をいただき…
満を持して再リリース、世界の檜舞台で最高評価を得ました。
これ以上ない手間暇と愛情を注ぎ、酒造りを行うことが「羽根屋の使命」。
本当に旨い酒だけを、お届けするために…
出来ること、すべてに手間暇を惜しまず …
気の遠くなるような作業を重ねています。
ごく一部特約店のみに流通している限定流通品の「富の香」。
國酒として使命を担い、心を込めて醸す一本をご堪能下さい。
産地…………富山県(富山市)
蔵元………… 富美菊酒造
原材料………米(富山県産富の香)
アルコール..16度
精米歩合…..60%
#羽根屋#羽根屋純米吟醸#富の香生原酒#生原酒#吟醸#富山県#名水百選#しぼりたて#生原酒#富の香#日本酒好き#富美菊酒造#限定酒#富山市#Aichiprefecture#haneya#KuraMaster#trophy#sake#Japanesesake#米#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#生酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市