【岩清水Origine 2024 生原酒】
【岩清水Origine 2024 生原酒】
夫婦二人だけで醸しています。
生産量が日本一小さな蔵です。
嘉永6年(西暦1853年)以来、100年以上にわたって酒造りを行ってきた「井賀屋酒造場」。
信州には広く「日本の屋根」として親しまれる山々が有り、山肌を伝わって流れる伏流水を仕込水に醸される一本。
出典https://sakemaru.me/tw/brewery/brewery-igaya/
かつて多くの酒蔵を訪ねましたが、なかでも別格の軟水です。
「自然に寄り添い、自然の働きを最大限に引き出す酒造り」
・Harmonie(アルモニー)とは…
調和を基本とした自然界の『美』
…古い伝統を受け継ぎながらも、論理的なデータに裏付けされた新しい技術を取り入れる「温故知新」を大切にしています。
…口に含めば、その美味しさに驚かれると思います。
●岩清水とは… 神々からの清らかな水●
長野県は、北アルプスを始め山々から清らかな水が湧く「神々の故郷」…
“神水”にしか醸すことのできない、コクと旨みを兼ね備えた「岩清水」…
まさに岩と清水の名前が示す通り、
国内屈指の清い水から醸されます。
悠久の古から、”真名井”(神水)と呼ばれた「いのちの水」。
「 花開ハ真名井ノ水ヲ結ブトテ 藤岡山ハアカラメナセソ 」
度会元長 神祇百首
“いのちの水”を授けたとされる “天村雲命”…
神宮では、度会神主家の祖と伝えられます。
神々のルーツでもある「いのちの米、いのちの水」。
大切な水と米、いのちの生態系へ畏敬と感謝を込めての酒造り…
酒蔵は使命として、水源である鎮守の杜を護り伝えてきました。
…國酒とする意味であり、日本酒造りの原点です。
●岩清水Origine2024 生原酒●
・Origine(オリジン)とは…
フランス語で『原点』です。
長野県中野市は、畜産が盛んな町です。
“いのち” いただいて、生かされ繋がる”いのち”…
「食」という字は、人を良くすると書きます。
岩清水がコンセプトとしてきたのは、食事との「ペアリング」…
料理と合わせることによって、新たなる味わいが生まれます。
「酒との出会いが感動を生み、食事がより豊かな時間となる」
今一度 原点に立ち帰り… 2006年より、挑戦し続けてきた「五割麹」
通常の麹割合は2割程ですが、
約2.5倍の麹を使用しています。
コク、旨味、酸味の全てを併せ持っており…
国内で、唯一無二の素晴らしさを誇ります。
冷やして、白ワイングラスで召し上がりになれば…
さらに、リッチな味わいをお楽しみいただけます。
(※個人的には、60C弱の燗酒もオススメです)
杜氏、小古井宗ーが地元食材とのペアリングを目指しました。
“Origine” は、「肉に合うお酒」をコンセプトとしています。
信州牛のすき焼きなど、合わせてお楽しみ頂ければ幸いです。
●『Origine』オリジン= 原点●
2024年最初のお酒は2月上旬に搾り終えたばかりの『Origine』
2006年より、自らの夢を託して挑戦し続けてきた「五割麹」…
「18年前と比べたら少しは成長できているでしょうか?」
今は亡き恩師に、哀悼の意と感謝を込めて釀されました。
まさに「岩清水の『オリジン=原点(フランス語)』」です。
本来なら、しばらく氷温熟成させてから発売となりますが…
「ぜひ搾りたてのフレッシュな味わいを召し上がっていただきたい」
そんな想いから、特別に一般市販された『しぼりたてOrigine』です。
麹割合……5割
アルコール……12度
搾り日………2024年2月
※恐らく、日本で最も生産石高が少ない「岩清水」…
※とても僅少数ですので、完売の際は御容赦下さい。
岩清水#岩清水オリジン#岩清水エクリプス#井賀屋酒造場#信州中野産酒造好適米#長野県#中野市#生原酒#SUNQRINGO#日本酒好き#Eclipse#Japanesesake#米#日本酒#生酒#japanesedrink#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市