【絶空 半蔵】


【絶空 半蔵】

明治25年(1892)創業の大田酒造は、三重県伊賀市に蔵を構えます。

2016年5月に開催された伊勢志摩サミットに於いて、各国首脳に振舞われた「半蔵」。

サミット後には、一時手に入らない時期もあるほどの人気銘柄となりました。

出典https://www.pref.mie.lg.jp/miesummit/

創業以来「良き米、良き水、良き技術」をモットーに、消費者が求める酒造りを手掛けてきました。

幅広いニーズに対応し、伝統の酒造りを継承する”大田酒造”より…

過去と未来を繋ぐ… 夢と希望を託した”絶空半蔵” をご紹介します。

出典https://www.hanzo-sake.com/

(基本は、地元三重県内のみ限定酒となります)

地元が誇る酒米「神の穂」を、木桶で仕込んだ純米大吟醸酒です。

 

●伊賀盆地と古琵琶湖層●

伊賀盆地絶景展望台へ行くなら!おすすめの過ごし方や周辺情報をチェック | Holiday [ホリデー]

服部半蔵ゆかりの地「伊賀」…

その名を冠した銘酒「半蔵」 …

忍者の里として知られる伊賀市ですが、約400万年前は琵琶湖の底でした。

もともと伊賀盆地は、古琵琶湖層が隆起してできた栄養素豊富な土壌です。

琵琶湖の起源は、現在の三重県伊賀市平田の位置に地殻変動でできた構造湖だとされています。

伊賀盆地は、四方の山々から流れ出た清水が地下水となって軟水の伏流水を豊富にもたらします。

自然に恵まれた環境は、酒造好適米「神の穂」を始め…

國酒においても、大切な使命と役割を担ってきました。

 

●神の穂とは…●

「神の穂」には、「神様の田で収穫された素晴らしい米」という意味があります。

「国生み神話」の舞台となった三重県が、改良を重ねて誕生した酒造好適米です。

(※ 越南165号と、中部酒97号(夢山水)の交配種となります)

伊賀で生まれたことから、神様への感謝を込めて「神の穂」と名づけられました。

稲が倒れにくく 、醸された酒は旨味ある優しい味わいで知られます。

余談ですが…

酒造りは 神事とともに在り、酒蔵の成り立ちも同じです。

酒米の王と称される「山田錦」も ルーツは同じです。

元々は、神宮 “山田(度會)” の御神田で栽培されていた稲が起源とされます。

伊勢詣の人々が、度會の “山田ノ穂” を故郷に持ち帰り 全国へ広めました。

「山田錦」とは、度會の「山田穂」を母としてつくられた品種です。

酒造の「杜氏」も、神主 “度會”の「刀自」が起源とされています。

(三重県伊勢市… 旧名、度會県度会府)

いのちの米、いのちの水…

日本の国には、いのち育む四季があります。

「稔れば稔るほどに 頭を垂れる稲穂かな」

稔は年とも読みます… 暦の意なのですね。

今も醸された日本酒は、高貴な’神饌” そのものであり…

かつて神事(祭り)のときしか、口にできませんでした。

神嘗祭(秋祭り)は、度會の地で齋行された収穫祭が始まりです。

“清酒”という呼称は… 自然の恩恵に感謝する清き尊き御神酒(神饌)に由来します。

 
● 木桶仕込み●

灘の酒を支えた丹波杜氏(とうじ・とじ) | ごはん塾の本棚

日本酒は江戸時代まで木桶で造られていましたが…

時代と共に効率化が重視されるようになり、木桶で日本酒を仕込む酒蔵は次第に減少…

それと同時に、発酵を促すために乳酸や酵母を添加した日本酒が増加していきました。

「今一度、木桶の持つパワーに力を貰い、この殺伐とした空気を断ち切りたい!」

蔵元の強い思いから、木桶仕込みにチャレンジし醸された御酒が「絶空半蔵」です。

木桶のつくり方|木桶職人復活プロジェクト

木桶仕込みは、温度管理が非常に難しく手間暇がかかります。

大量生産は出来ない一方で、他にない風味や旨味が魅力です。

上品できれいな香りが立ち、独特の甘みと余韻が生まれます。

また木桶には、多くの微生物が住み共存しているとされます。

近年の研究では…

木桶の発酵は、人体にも良い効果を生むことがわかりました。

 

●服部半蔵●

伊賀甲賀の司令塔、服部半蔵「戦国武将名鑑」 | Discover Japan | ディスカバー・ジャパン

服部半蔵は、誰しもが聞いたことのある有名な忍者です。

戦国から江戸時代にかけて… 松平氏、徳川氏の麾下で活躍。

代々「半蔵」を名乗り、通称とした服部半蔵家の歴代当主。

ゆかりの地「伊賀上野」で醸し、その名を冠した「半蔵」。

ラベルに “家紋” をあしらった純米大吟醸です。

先人の礎を知りて、学び、伝え、未来へ嗣ぐ…

春の田植に始まり、稔りの秋に感謝しての酒造り…

過去を引き継ぎ、未来へチャレンジした一本です。

絶空半蔵は、三重県内のみでの限定酒となります。

当店は、特別にお許しを得ました。

総生産数は、僅か 900本のみです。

 

※限定の為、売切れの際はご容赦下さい。
※お早めの御来店を、お勧めいたします。
 
産地……… 三重県(伊賀市)
蔵元………… 大田酒造
原量米……… 神の穂100%
酵母…………. 三重県酵母(MK-7)
精米歩合….. 50%
アルコール.15度
 
#半蔵#絶空半蔵#神の穂#純米大吟醸#伊賀#服部半蔵#絶空#金賞#伊勢志摩サミット#三重県#hanzou#大田酒造#日本酒好き#限定酒#sake#Japanesesake#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です