【青撫磨杜 あおなまず 赤撫磨杜 あかなまず 】
【青撫磨杜 あおなまず 25度 1800ml 赤撫磨杜 あかなまず 37度1800ml】
神酒造は、明治5年創業。
鹿児島県北西部、出水の地で焼酎を造り続けて140年余。
・入手困難とされる超プレミア芋焼酎「靑撫磨杜」、通称「ブルーテールキャット」…
・5年に1度のみ出荷される幻の芋焼酎「赤撫磨杜」、通称「レッドテールキャット」…
どちらも、とても数少なく焼酎ブーム全盛期には”最高値”が付いたとも噂されました。
出典https://www.honkakushochu.or.jp/kuramoto/223/
今も、全くその状況には変わりなく “幻の焼酎”としての名声を一身に集めています。
古より、老舗中の老舗蔵が軒を並べた鹿児島県出水市高尾野…
熊本と県境にあり、日本一のツルの渡来地としても有名です。
日本で見ることができる約600種類の野鳥のうち、300種類を観察することができます。
雄大な山々が連なる自然環境は、豊かな保水力を持ち山麓では湧水(神水)が豊富です。
御紹介は、水の澄んだところしか棲息しない「なまず」より命名された芋焼酎『撫磨杜(なまず)』です。
…元々、日本の国では山々から湧く神水を ”真名井の水”と讃え、 今日まで大切に護り伝えてきました。
悠久の古から、真名井(神水)と呼ばれた「いのちの水」。
(※”真名井”とは、日本の水に許された最高の尊称です)
”いのちの水”を授けたとされるのは “天村雲命”…
伊勢神宮では、度会神主の祖とも伝えられます。
…全国にある酒蔵の使命とは、水源である鎮守の杜を護り伝えることでもありました。
元々”神饌”としての歴史であり、國酒とした証です。
(※酒造りとは、度会神主家が伝えてきた神饌に由来)
蔵の名を冠した芋焼酎「神」は、昔ながらの室でモロ蓋を用いて麹を手造りし、一次も二次も甕仕込み。
なかでも、こちらは”神”の最高峰で通常は市販を許されない「撫磨杜」の2種…
まさしく濃厚な芋の香味と、凝縮された旨味の余韻が楽しめる”幻”の焼酎です。
●青撫磨杜(あおなまず)《芋焼酎》●
入手困難とされるプレミア芋焼酎、通称「ブルーテールキャット」…
かつて焼酎ブームでは、伝説となった青撫磨杜です。
無濾過4年古酒、プレミアム級の代名詞とされます。
無濾過のまま、さらには手造りで仕上げられた古酒…
ふくよかな甘味と、柔らかさが味わえる極上の逸品です。
紫尾山系の清らかな湧き水を仕込み水に使用しています。
長期貯蔵させた黄金千貫の白麹仕込と、紅芋の黒麹仕込をブレンド…
古酒ならではのふくよかな甘みと、柔らかさが味わえる絶妙な神技…
まるで心揺さぶる極上の味を「撫磨杜」は知っているかのようです。
ボトルは、お洒落な透明とブルーのグランデーション瓶となります。
とてもキレイな珍しいボトルは、ますます人気に拍車をかけてます。
産 地 …… 鹿児島
蔵 元 ……神酒造
原 料 …… さつまいも・米麹
度 数 …… 25度
麹 …… 白麹・黒麹
●赤撫磨杜(あかなまず)《芋焼酎》●
五年に一度のみ、蔵出しされる幻焼酎と絶賛される大古酒。
つまり、5年に1度のみしか市販を許されない「赤撫磨杜」…
「レッドテールキャット」とも呼ばれ、
超限定焼酎としてあまりにも有名です。
厳選された、地元鹿児島県産さつま芋を使用しています。
美味しさは語るまでもなく、伝説の物語となっています。
黒麹で仕込んだ原酒を、先人口伝のカメ壷製法にて長きにわたり貯蔵…
加水をせずに、アルコール度数を37度のままでボトリングしています。
ひときわ目を引くのは、特注の鮮やかな深紅のボトル…
特注ボトルの上に、金のエンボスで「撫磨杜」の文字が浮かびあがります。
大変に高級感があり、プレミア焼酎のシンボル的な存在として知られます。
※誠に申し訳ありませんが、少量の入荷です。
※お一人様1本まで、とさせていただきます。
蔵 元 ……神酒造
原 料 ……さつまいも・米麹
度 数 …… 37度
麹 ……黒麹
#青撫磨杜#赤撫磨杜#芋#神撫磨杜#芋#アルコール#鹿児島県#神酒造#焼酎好き#焼酎#sake#Japanesesake#酒好き#japanesedrink#shou#syouchu#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市#お酒なれ