【五橋 rideシリーズ “Yellow”】
【五橋 rideシリーズ “Yellow”】
御紹介は、「甘く酸味際立つ微発泡性純米 “Yellow”」
山口県岩国市にある、明治4年創業の酒井酒造株式会社。
出典http://y-shuzo.com/hp/sakai.html
代表酒である「五橋」は、錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」から命名されました。
錦帯橋は「山は富士、滝は那智、橋は錦帯」と謳われ、日本三名橋の一つに数えられています。
全長約200メートル、木と石でできた…
世界に誇る日本の芸術的建造物です。
錦川の伏流軟水に恵まれた地に、蔵を構えます。
酒造りには難しいとされていた軟水を、たゆまぬ努力で旨い酒に育て上げたことで知られます。
硬水仕込みが主流だった… 昭和22年の全国新酒鑑評会で第一位を獲得。
その名を 全国に轟かせました。
●酒造米には、地元産 “山田錦” “イセヒカリ” など… ●
「山口の地酒」であるために、地元の米・水・人にこだわり酒造りをしています。
原料米は、すべて山口県産米。
岩国近郊の「トラタン村」で契約栽培される《山田錦》
地元が誇る 山口県オリジナル酒米《西都の雫》など…
また、奇跡の米《イセヒカリ》で仕込みを行っています。
・ちなみにイセヒカリとは…
伊勢神宮の神田から誕生した御神米。
平成元年、伊勢は2度の台風に襲われました。
御神田で栽培されていた稲穂は、完全に倒伏。
されども台風に屈せずに、奇跡的に2株のみ…
真っ直ぐに立っている稲穂が見つかりました。
この親株より、新しい品種「イセヒカリ」は誕生…
多くの人々から ”奇跡の米”と称され慕われています。
なお 私事で恐縮ですが…
2000年、私共は まだ神宮より門外不出であったイセヒカリ米をお許しを得て拝受。
今は亡き、当地 岡崎市の酒蔵 “威光醸造様” にお願いして醸していただきました。
故 杉原千畝夫人より賜った「愛」の言葉(現在 ”GENESIS”)を、醸された酒に命名…
平和への祈りとともに、NYやダラムサラ・ヴァチカンなどで献酒を許されました。
・酒米の王「山田錦」も神宮の「山田穂」に由来します。
山田穂は、伊勢山田(度会)の神宮齊田で栽培されていた稲穂です。
兵庫県美嚢郡吉川の田中新三郎氏が伊勢詣の際、草丈が高く穂の大きな稲を山田の地で発見しました。
一穂を持ち帰り栽培したところ好評を博したことから、『豊受大御神』を祀る山田(度会)の地より「山田穂」と名付けられました。
有名な「山田錦」は、「山田穂」を母に1923年(大正12年)に兵庫県で交配された品種です。
(三重県伊勢市… 明治9年まで度会県度会府)
…以上 参考までに。
※こちらの “Yellow” は、山口県産「日本晴」で醸されました。
●モットーは 基本に忠実な酒造り●
仕込み水は清流「錦川」の超軟水と言われる伏流水を、蔵内にある10m、30m、40mの3本の井戸から汲み上げて使用。
山口県出身の大津杜氏と蔵人が「当たり前のことを当たり前にやる」、そんな酒造りをモットーとしています。
古から、真名井(神水)と呼ばれて護り伝えてきた「いのちの水」。
…酒蔵の使命とは、水源である鎮守の杜を護り伝えることでもありました。
いのちの米… いのちの水…
度会神主家が伝えた”神饌”としての酒史であり、國酒とされる証です。
現在、五橋では製造の各工程から貯蔵まで完璧な温度管理のできる設備環境も充実しています。
しかし常に温故知新の精神で、酒造りの原点に立ち返り…
「奇をてらわず、手を抜かず、ただ基本に忠実であれ」
今日も、誇りある五橋の伝統の味を守り続けています。
●RIDE…驚愕の「日本酒度マイナス59」●
発泡性の微発泡感と、強烈な酸味!
フルーティ系なら、断トツの美味しさ…
驚愕の日本酒度 −59 『 Ride? Yellow』…
…日本酒度とは、日本酒の甘さや辛さを示す指標です。
(※マイナスになればなるほど甘口、プラスになれば辛口)
・+5 かなり辛口、−5 かなり甘口…
驚愕の −59、恐らくは “日本一甘い酒” です。
しかし、キレの良さに さらに驚かされます。
暑い夏の日にピッタリな、シャインマスカットの香り…
味の第一印象は、まるでレモンチューハイ? のようです。
クエン酸が効いた、爽快な酸味と微発泡感!
五橋 Rideシリーズなかでも群を抜く、
発泡性純米酒が この「Yellow」です。
アルコール度も9%、低アル仕様でレモン感のある酸味が見事な一本です。
爽快な酸味と軽快な発泡感、甘酸っぱいライトな飲口が素晴らしい日本酒です。
唐揚げや焼き肉等のスタミナ料理とも相性抜群で、本当にとても美味しいです。
これから迎える暑い夏、冷たく冷やしてお楽しみください。
※人気殺到のため、お一人様一本限りとさせていただきます。
原料……米、米麹
アルコール度……9度
日本酒度……- 59
原料米……日本晴
精米歩合……70%
#GOKYO#五橋#酒井酒造株式会社#ride?BLACK#純米生原酒#黒糀#イセヒカリ#山口県#生酒#岩国市#日本酒#酒屋#愛知県#岡崎市#浪漫酒創庫あつみ