【NEW ENGI純米酒金紋錦・純米酒 山恵錦】

【NEW ENGI純米酒金紋錦・純米酒 山恵錦】

『縁喜(えんぎ)』を醸す玉村本店は志賀高原の麓にあります。

初代喜惣治が、この地に創業したのが文化ニ年(1805年)…

屋号の玉村は、初代が酒造りの修行をした上州玉村(群馬県佐波郡玉村町)にちなみます。

玉村本店 クチコミ・アクセス・営業時間|湯田中渋温泉郷・志賀高原【フォートラベル】

出典https://db.go-nagano.net/topics_detail6/id=17536

山紫水明な地の清冽な水、清澄な空気、寒冷な気温の中で醸された酒…

約220年に亘り、多くの方々に愛され育てていただき今日に至ります。

スキーヤーのメッカとして全国に有名な志賀高原も、その昔は松代藩に属した未開の地でした。

当時、調査を命ぜられた佐久間象山が「星の井」の酒九樽を、氏神様(天川神社)に献上して無事を祈りました。

古より、自然への畏敬と感謝の心で釀された御神酒。

神々のルーツでもある「いのちの米、いのちの水」

…本来、縁喜(縁起)とは幸せのしるし

幸せは、お陰様への感謝のこころから…

ラベル絵には吉祥の文様が描かれます。

 

●由緒正しい、皇室ゆかりの”御用達酒”●

御神酒(おみき)の意味と飲み方をわかりやすく解説!基本情報と作法|たのしいお酒.jp

“清酒”という呼称は…

自然の恩恵に感謝する、清き御神酒(神饌)に由来しています。

杜氏という呼称名も、 度會神主の”刀自”が起源とされています。

全国の酒蔵は、使命として水源である鎮守の杜を護り伝えてきました。

明治40年、「星の井」は宮内省より “明治天皇御用酒” を賜りました。

大正天皇御大典を機に、当主喜惣治にちなみ「縁喜」に改められました。 

正しいお米の保存方法とは?おすすめの保存容器や最適な保存期間を解説! | 八代目儀兵衛のWEBマガジン~おこめやノート

さらに玉村本店では、大正14年 “新嘗祭” にて献上米を御共進した実績があり…

現在でも、その水田で収穫された ” 美山錦” を原料米に酒造りをしています。

…「新嘗祭」とは、現在でも行われている宮中祭祀です。

陛下が五穀の新穀を天神地祇に勤め、自らも食すことでその年の収穫に感謝する儀式です。

「稔れば稔るほどに 頭を垂れる稲穂かな…」

日本各地の秋祭りとは、度会の地で齋行された収穫祭が起源とされます。

天村雲命は、伊勢神宮 度会神主の祖とも伝えられます。

神宮で、もっとも大切な祭祀こそ「新嘗祭」なのです。

(三重県伊勢市 …旧 度会県度会府)

1

…また近年、玉村本店は『志賀高原ビール』など、ホップの原料づくりにも関わっています。

「均質化のすすむ地方の、万人受けする酒ではなく… 個性ある田舎の、個性ある酒を…」

小規模で非効率であっても「この地だからこそできる味」を、真剣に追求しています。

どこまでも故郷に根ざし、丹念に適正規模つくり…

目の届く範囲で、責任と自信をもって醸されます。

 

●「NEW ENGI」金紋錦 純米⑤ 2022BY●

金紋錦とは、たかね錦と山田錦を交配させた品種です。

長野県でも数少ないお米の好適栽培地域「木島平村」で栽培される超貴重な品種として知られます。

「村外には出さずに村特産とする」と決めており、まさに信州の幻の酒米です。

蔵人たち自らが 一切の農薬を使わず、自家製堆肥を主とした有機肥料のみという自然農法米で醸されました。

口に含むと吟醸の香りとともに、豊かな米の味わいと、やわらかな、でもしっかりとした酸味。

後味は、すっきりとした辛口です。

雑味が少なく、バランスのとれたタイプで、お刺身や出汁の効いた上品な和食などと相性抜群です。

アルコール分…… 15度
原料米……自家栽培金紋錦
精米歩合……55%
製造年度…… 22by

 

●「NEW ENGI」山恵錦 純米⑤ 2022BY●

長野県で開発され、地元より全国へ発信する酒造好適米…

自然農法で栽培された『山恵錦』を使用した純米酒です。

この山恵錦は一切の農薬を使用せず、蔵人たちが自家製堆肥を主とした有機肥料のみで栽培…

青りんご、かたい桃、梨などの甘すぎない果実のような吟醸香がありながら、お米の甘味がしっかりと感じられます。

玉村本店が自家栽培した山恵錦ならではの”濃厚さ”を感じますが、後味はさっとキレています。

アルコール分……15度
原料米……自家栽培山恵錦
精米歩合……55%
製造年度…… 22by

 

●「NEW ENGI」 山恵錦 純米⑥ 2022BY●

長野県が誇る「山恵錦」ならではの米の旨味が感じられます。

こちらも一切の農薬をつかわず、自家製堆肥を主とした有機肥料のみを最低限に抑えた自然な農法でつくられた米です。

マスカットを連想させる香りがあり、さわやかな辛口です。

2022BYの造りの中でも、ひときわキレのある一本でした。

天ぷらや漬物など、幅広い食事と一緒に楽しめます。

食中酒として飽きのこない、毎日飲みたくなる酒です。

特別な酒ではなく、いつも自然に寄り添える美味しい一本…

「冷や ~ お燗」…幅広く どの温度でも、お楽しみいただけます。

アルコール分:15度
原料米……自家栽培山恵錦
精米歩合……65%
製造年度…… 22by

玉村本店#山恵錦#金紋錦#高原ビール#長野県#食中酒#日本酒#自家栽培#sake#Japanesesake#酒好き#japanesedrink#shou#syouchu#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市#お酒


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です