【アラン スモールバッチ12年 シェリーバット】


【アラン スモールバッチ12年 シェリーバット】

「英国女王賞」受賞…

アラン島のモルトとして、世界中へ その名声を轟かせている「アラン」。

アラン モルトの商品一覧 通信販売FELICITY スコッチ

当店は国内で最も早く無名時代から取扱ってきましたが、今や知らない人はいないほど有名に…

また昨今ではウイスキーブームとも相まって、圧倒的な人気を誇る銘柄となってしまいました。

今回は、そんな「アラン」よりスモールバッチの日本市場限定品をご紹介します。(特にアランファン必見です)

 

●ロック・ランザ蒸留所●

ロックランザ蒸留所見学レポ/アラン島への行き方〜チョコレートペアリングでの飲み比べが最高![スコットランド旅行記] –

キンタイア半島と本土に挟まれた、スコットランドで最も美しい島とも称賛されるアラン島。

かつて、アラン島産ウイスキーは『アランの水』という隠語で呼ばれ密造酒の盛んな場所でした。

1873年、最後の蒸溜所が閉鎖…

それから 約160年経た1995年…

ハロルド・カリー氏により、待望のアラン蒸溜所が設立されました。

彼は、シーバスブラザーズ社で代表を務めたウイスキー界の重鎮です。

アラン(ロックランザ蒸溜所)【上質を金沢から。UMANO】

昨今、世界各地で産声を上げているクラフト蒸溜所のパイオニアであり…

小型の4基(2対)の蒸溜器で、丁寧に蒸溜を行っていることで知られます。

(※蒸留所は、島の北岸 “ロックランザ” のはずれに建てられています。)

ロックランザ蒸溜所(アラン蒸溜所) | Dear WHISKY - ウイスキーカスク投資

2019年に「アイル・オブ・アラン蒸溜所」から、「ロックランザ蒸溜所」へ蒸留所名を変更…

ロゴに刻まれた鳥は、アラン蒸溜所の背後にそびえる山に棲む “2羽のゴールデンイーグル” です。

凛として空に舞う姿には、独立資本でウイスキー造りに挑み続ける蒸溜所の姿が重なり合います。

まだ創業から歴史の浅い蒸留所ですが、既に世界中の愛飲家や評論家から高い評価を受けています。

イントラリンク、栄えある英国女王賞を受賞 - Intralink

2005年、英国で最高の名誉とされる「クィーンズ・アワード・フォア・エクスポート(英国女王賞)」受賞…

スコットランドを代表するような造り手と云われるまでに成長しています。

 

●スモールバッチとは…●

ウイスキーは樽で味が変わる!ウイスキーを育てる"樽"の特徴まとめ | nomooo(ノモー)

「バッチ」とは、ウイスキーを製造する際に一度に造られる量のことを指します。

(※スモールバッチならば、とても製造量か少ない稀少樽を指します)

この「バッチ」は、ウイスキーの味や品質に大きな影響を与えます。

製造者にとって、まさに味を決定する非常に重要な要素となります。

どのバッチを選択するかによって、それぞれ異なる独自の味わいが生まれます。

また、スモールバッチで造られるウイスキーの最大の魅力とは…

厳選した最高の極小樽のみから、瓶詰めできることにあります。

多くの樽から瓶詰めする、通常のウイスキーとは一線を画します。

造り手のこだわりや個性を楽しめる、高品質の証となっています。

 

●アラン スモールバッチ12年 シェリーバット●

御紹介は、2012年のシェリーバット5樽をバッティングした12年熟成です。

アランファン憧れのスモールバッチ …

アランファン垂涎のシェリーバット…

さらに、カスクストレングス ボトリングで54.4%。

しかもスモールバッチは、日本市場のみ限定です。

またセカンドフィルのため、シェリー樽由来のキャラクターばかりではなくて…

熟成したアランだけの特徴である、桃などの魅力的なフルーツ風味が満載です。

均衡の取れた、 素晴らしい表情を見せてくれるのがアランスモールバッチです。

世界中から注目を集めますが、こちらは日本市場だけの限定品となっています。

…是非、このチャンスにお求め下さい。

 

ー 以下 ティスティング ノートより ー

ドリンクにこわだるなら、氷にもこだわるが鉄則! - サッポロビール公式メディア | CHEER UP!

色は、深みのあるコッパー。

グラスに注ぐと、オレンジピールを伴ったサルタナ レーズンや トフィなどの甘いアロマが広がります。

洋菓子のサヴァラン、 蜜蝋、 シロップで煮た黄桃のフルーティさが続き、ほのかに干し草を感じ ます。

口に含むと温かみがあり、キャラメルやファッジ、心地よい苦味の効 いたコーヒーゼリーなどの味わい。

続いて、シナモン、クローブ、ナツメグといったスパ イスが加わります。

フィニッシュにかけて、アッサムティーの良い渋さが現れます。

最後に、アプリコ ットや桃のストーンフルーツが顔を覗かせます。

産地…………スコットランド
蔵元…………ロックランザ蒸溜所
アルコール..54.4%

※売り切れの際は、御容赦ください。

#Arran#Arran singlemalt#アラン#12年#シェリー#ロックランザ蒸溜所#Scotland#スコットランド#singlemalt
#ウイスキー#限定酒#Small Batch#whiskylove#whisky#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です