【シャトー・ラ・トゥール・コルドゥアン メドック2018】
【シャトー・ラ・トゥール・コルドゥアン メドック2018】
希少なバックヴィンテージ 2018年…
垂涎のバックヴィンテージが、驚きのリーズナブルな価格で入荷しました。
ボルドーの頂点に君臨する、5大シャトーの1つ「シャトー・ラトゥール」…
今回は このDRCワインでなく、高品質でコスパに優れた「ラ・トゥール・コルドゥアン」の御紹介です。
こちらは、5大シャトー(DRC)そのものではありませんが…
並の格付けシャトーを遥かに凌ぐクオリティの高さを誇ります。
●シャトー・ラ・トゥール・コルドゥアン●
1870年から5代続くクルーズ家が所有するプティ・シャトーです。
現当主は、ベルナール・クルーズ氏と娘のヴァネッサ女史です。
クルーズ家に伝わる歴史あるワイン造りを受け継ぎ…
エレガントでクラシカルなワインを産み出しています。
シャトー・ラ・トゥール・コルドゥアンは、元々人の手で栽培を行っていますが…
さらに、できうる限り農薬を使わないリュット・レゾネ農法を取り入れています。
醸造も祖より伝わる手法を受け継いでおり、伝統に裏打ちされたクラシックな味わいは定評があります。
シャトーの名は、ジロンド川河口付近の小島に設けられたコルドゥアン灯台に因んで名付けられました。
この地のシンボルである塔は、ラベルのモチーフになっています。
●高品質なワインを生む恵まれた土壌●
ラ・トゥール・コルドゥアンは、フランスボルドーのジロンド川左岸…
あの1級メドック地区からほど近い、ボルドー市北部に位置しています。
ボルドーのメドック地区には、61のシャトー(生産者)が存在します。
それぞれシャトーには、1級~5級の5つに 階級の格付けをしています。
その最上位である、1級に位置するのが世界に誇る5大シャトーです。
されど、ボルドー地方はメドック1級のみならず…
赤ワインの最高生産地として、あまりに有名です。
最良の土壌で醸された高品質なワインは「ボルドーの宝石」とも言われています。
自然条件に恵まれた最高峰のブドウ畑より生まれる「ラ・トゥール・コルドゥアン」…
「抜群の安堵感」とされ、このワインが高い評価を受け続けてきた所以でもあります。
●バランスの良い、素晴らしい味わい●
カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フランなどブレンド…
素晴らしいハーモニーと調和、バランスに優れた赤ワインが造られます。
26~28°Cで3~4週間ステンレスタンク発酵…
フレンチオーク樽にて6ヶ月間熟成しました。
抜栓後、しばらくすると花が開いてきます。
タンニンがきめ細かく、ブドウの持つ果実味がしっかり広がります。
また、熟成によってボルドーワインならではの深みが重なりました。
本来、酸味が少なく淡麗辛口であるためキレの良さはそのままに…
どっしりとした、ボルドーらしい重厚感をお楽しみいただけます。
これはバックヴィンテージ、熟成ワインだからこそ成せる奇跡です。
驚くほどのリーズナブルな価格で、お求めいただけるチャンスです。
※売り切れの際は、御容赦願います。
産地…………フランス (ボルドー)
蔵元…………シャトー・ラ・トゥール・コルドゥアン
品種…………カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー50%
#シャトーラトゥール#コルドゥアン#ラトゥールコルドゥアン#2018#シャトーラトゥールコルドゥアン#カベルネソーヴィニヨン#メルロー#ボルドー#Château la Tour Cordouan#フランス#France#赤ワイン#wine#ワイナリー#ぶどう#aichi#酒屋#愛知県#岡崎市#浪漫酒創庫あつみ