【コンパスボックス 限定品2種】
【コンパスボックス 限定品2種】
イギリスのロンドンにある「コンパスボックス社」で造られる、ボトラーズ・ウイスキーです。
近年では「オーチャードハウス フルーツの果樹園」が大人気となり、飛ぶ鳥を落とす勢いです。
そんなコンパスボックスより…
シリーズ化された限定品の2種を御紹介します。
どちらもウイスキーファン必見、垂涎の的です。
・コンパスボックス ヘドニズム 2025
・コンパスボックス デロス
●コンパスボックス社とは…●
ボトラーズとして、2001年に創立された比較的に新しい会社です。
・ウイスキーマガジン誌の「イノベーター(革新者)オブザイヤー」
・ウイスキーアドヴォケート誌の「パイオニア(開拓者)オブザイヤー」など…
質の高さと功績が認められ、多くの栄誉に輝いています。
コンパスボックス社を創立した”ジョン・クレイザー氏”…
現在は、ブレンディングのすべてを自分で行っています。
クレイザー氏は、ジョニーウォーカー系列の会社でディレクターを務めました。
ウイスキー業界において、凄腕のカリスマとしても世界中に知られています。
(※来日の際、私共は20人枠の東京セミナーに招かれ受講を許されました)
●ジョニーウォーカーを手掛ける“新鋭ブレンダー” ●
出典https://www.johnniewalker.com/ja-jp/
クレイザー氏にとってウイスキー造りは「アート」であり…
生み出されたボトルは、まさしく彼の「作品」といえます。
強い情熱をもって誕生したコンパスボックスは、名立たるコンクールで数々の受賞に輝きます。
コンパスボックス社は、最も勢いのある新鋭ブレンダーの一つといっても過言ではありません。
●コンパスボックス ヘドニズム 2025●
こちらは、象徴的なブレンデッドグレーンウイスキー「ヘドニズム2025」
(※年一度のみ 超限定リリース)
熟成した高品質なグレーン原酒の確保が難しくなったことから、昨年より年1回だけの販売となりました。
今回は、キャメロンブリッジのファーストフィル・マルサラ樽で2年間フィニッシュをかけた原酒を2.8%使用。
この2025年版は、赤い果実と甘い香りを演出…
とても力強く ベルベットのように滑らかです。
総生産本数は9,912本、アルコール度数は46%で、ナチュラルカラー&ノンチルフィルター仕様です。
ラベルは、アルゼンチン出身のアーティスト、ソフィア・ボナティ氏による女性モチーフのデザイン。
香りは温かいカスタードクリームパンやバニラクッキー、チェリージャム。
濃厚なカスタードとミルクの甘みにチェリーやベリーのニュアンスが重なり…
余韻は、シナモンハニーからやさしいリンゴの皮のビターへと続きます。
デザートのように楽しめる、洗練された最高峰のグレーンウイスキーです。
ーカスク構成ー
・キャメロンブリッジのファーストフィルバーボンバレル
・ファーストフィルマルサラワイン樽2年間フィニッシュ2.8%
・ガーバンのファーストフィルバーボンバレル10.1%
・ヘドニズムのリフィルバーボンバレル28.8%
●コンパスボックス デロス ●
限定品「デロス」とは…
懐かしのブレンデットスコッチウイスキーのキャラクターを再現…
シェリー樽の熟成モルトと、グレーンウイスキーのブレンドです。
当時のブレンデットウイスキーの特徴である、シェリーとエステルの効いたピートのテイストを蘇らせました。
ブレンデットはシングルモルトと違い、その時代のウイスキー産業の影響を受けながら変遷を重ねてきました。
「デロス」は ブレンデッド時代の憧れ、最高傑作の一つ…
人気殺到オールドのブレンデットを再現した限定品です。
コンパスボックス社では、以前のブレンデッドウイスキー「アサイラ」をイメージ(現在 終売)…
アメリカンオーク樽熟成のみのウイスキーを使用、オールド感を出しつつ…
モルトとグレーンの贅沢なバランスを再現して、大変な人気を博しました。
今回の「デロス」も、ナチュラルカラー&ノンチルフィルター…
49%で瓶詰、世界で僅か5,520本リリースで日本市場完全限定です。
ーカスク構成ー
・インペリアルのファーストフィルバーボンバレル 33.4%
・グレンエルギンのリチャーしたアメリカンオークバレル 28.5%
・ミルトンダフのファーストフィルバーボンバレル 21.2%
・キャメロンブリッジのファーストフィルバーボンバレル 16.9%
※売り切れの際は、御容赦ください。
#コンパスボックス#デロス#ヘドニズム#ブレンデットモルト#Speyside#限定品#ラフロイグ#バルメナック#タリスカー#ウイスキー#限定酒#whisky#compass box#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ