【黒松仙醸 どぶといちご】
【黒松仙醸 どぶといちご】
幕末慶応2年(1866)創業…
150年以上の歴史を持つ仙醸は、天下第一の桜の名所として知られる信州高遠に蔵を構えています。
信州高遠は、古くから城下町として 地域の政治経済の中心を担い発展してきました。
仙醸は、「伝統ある発酵文化を受け継ぎ、素晴らしい未来へ繋ぐ」を経営理念として…
出典https://go-centraljapan.jp/route/monozukuri/ja/12.html
米発酵文化の普及を使命としてきました。
今回は、一足先に春の便りが届きました。
香料•添加物不使用で、名産の苺を贅沢に使った新感覚…
誰もが笑みが溢れる、美味しく素敵な酒をご紹介します。
●どぶろくとは…●
日本の伝統的な神酒として知られる「どぶろく」。
どぶろくは、古くからある濁り酒の呼称の一つです。
米と米麹と水を原料として発酵製造されますが、醪(もろみ)と呼ばれるドロドロの状態のまま飲まれる所にあります。
発酵したお米を濾過せず、そのままの状態で瓶詰めされ… 清酒には含まれない多くの成分を余すことなく味わえます。
ちなみに、どぶろくと同じく昔から親しまれている甘酒…
古より伝えられ、近年「飲む点滴」と話題となっています。
麹の働きが活発で、含まれないのは唯一「酵母」のみです。
大切な米に由来する発酵文化…
國酒である所以でもあります。
●どぶろくと苺の見事なハーモニー●
どぶろくに、フレッシュでジューシーないちごを加えて造られました。
長野県産酒造好適米を、精米歩合70%まで削った”どぶろく”をベースにしています。
優しい泡の喉越しを兼ね備え、低アルコールかつ爽やかに飲めるのも人気の秘密です。
いちごの甘酸っぱさと、ジューシーな香りを楽しめます。
いちごは、厳選した栃木県の”完熟とちおとめ”100%使用…
「とちおとめ」は 栃木県農業試験場で育成され、1996年(平成8年)に品種登録されました。
安定した食味のよさと収穫量の多さで、東日本のシェアでは1位を獲得しているいちごです。
どぶろくのつぶつぶとした口当たりと、いちごの甘酸っぱさが見事なハーモニーを奏でます。
ボトルから覗かせる淡いピンク色は、バレンタインデーの乾杯にもぴったりです。
フルーティーで飲みやすく、デザートとしても最適な味わいです。
●ラベルには、ライチョウ●
ラベルには、長野県の県鳥であるライチョウをモチーフとしたキャラクターが描かれています。
このライチョウは、2万年前の氷河期から中部地方の高山帯に生息し、江戸時代までは信仰の対象として保護されていた鳥です。
現在、日本では国の特別天然記念物で絶滅危惧種に指定されている鳥でもあります。
ライチョウと その生態系を護ることに貢献したいとの思いから、シンボルキャラクターとしています。
「米発酵文化を未来へ…」
米発酵文化を普及させていくことを”使命”としている仙醸…
限りある “いのち” を何に使うのか…と書いて「使命」です。
春は、新しい”いのち”の誕生の季節です。
春の到来を祝福し、さまざまな花々が咲き誇ります。
…今年も綺麗な花が咲きました。
…見えない根っこのおかげです。
仙醸より、一足早い春の美味しさをお楽しみ下さい。
産地………… 長野県(伊那市)
蔵元………… 株式会社仙醸
原材料……..長野県産酒造好適米使用濁り酒・米麹・国産イチゴピューレ(栃木県産とちおとめ100%)
精米歩合…..70%
アルコール..4度
#黒松仙醸どぶといちご#黒松仙醸#どぶいちご#完熟とちおとめ#南アルプス#長野県#伊那市#日本酒好き#株式会社仙醸#生酒#どぶろく#kuromatsu#senjo#sake#Japanesesake#米#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市