【シグナトリー エドラダワー2000年 23年】
【シグナトリー エドラダワー ミレニアム2000年ボトル 23年熟成】
ある意味、現行ウイスキーのなかでエドラダワーほど偉大なブランドは存在しません。
スコットランドのハイランド地方にて造られる、幻のシングルモルトウイスキーです。
創業は、公式記録では1825年…
初留釜、再留釜とも各1基のみ…
歴史を遡れば、スコットランドで最古の蒸留所の一つとも噂されます。
“最小規模” とされる蒸溜所です。
創業以来、そのままの姿で稼働…
生産量が少なく、昔から幻と呼ばれてきた「エドラダワー」。
現在は、大手ボトラー「シグナトリー社」が所有しています。
そんな本家本元「エドラダワー」オーナーのシグナトリーより…
・ヴィンテージ サイミントンズ・チョイスシリーズ
「エドラダワー ミレニアム2000年ボトル 23年熟成」
…長期熟成による、圧巻の色合いに感動されると思います。
●エドラダワー蒸留所●
“エドラダワー” は、スコットランドで最も規模の小さい蒸溜所です。
20世紀の大半を、ウィリアム・ホワイトリーが所有していました。
当時は、”キングス・ランサム” のブレンド用のモルトとして供給。
キングスランサムは、あまりにも贅沢な造りゆえに…
1980年代には生産が中止となり、今では完全に終売。
(第二次大戦後のポツダム会議の席上、チャーチル首相により唯一選ばれ振舞われたのが “キングスランサム” )
※もしよろしければ 、”漫画レモンハート18巻” を参照して下さい。
(全巻を通して、唯一 ギブアップしたのがキングスランサムです)
※弊社は最古のキングスランサム取扱店の一つですが、既に完売しました。
●イチローズモルトがモチーフとした蒸留所●
「エドラダワー」の創業は、実は大変に古いとも伝えられます。
歴史深い由緒正しき蒸溜所で、度々オーナーが入れ替わりました。
2002年から、シグナトリー社がオーナーとなり…
今では、広く知られる人気蒸溜所となりました。
マッカランやグレンファークラス、グレンドロナックなどの影に隠れていますが…
昔から”幻のウイスキー”と呼ばれ、知る人ぞ知る憧れのモルトであったエドラダワー。
生産部門のスタッフは僅か3人で、一週間に造られるスピリッツは たった14樽(250ℓホグスヘッド換算)。
これは 一般的ウイスキー平均生産量の40分の1程度…
他の蒸溜所が1週間かけて生産するスピリッツ量を、
エドラダワーは1年かけて生産することになります。
日本では、あの「イチローズモルト」で有名な秩父蒸溜所が…
このエドラダワーをモチーフにしていることで知られています。
●エドラダワー ミレニアム2000 23年●
シグナトリー社のオーナー自らが厳選。
「エドラダワーミレニアム2000 23年」
贅沢にも、まだ清浄無垢な “1st fill “…
オロロソシェリーバッドで長期熟成。
23年熟成の証であり、1st シェリーだからこそ…
見事なダークカラーは、まさに圧巻の一言です。
含めば アプリコット、レーズン、ココナッツ、チョコレートなど…
とても豊潤で濃厚な極上の旨味が、口いっぱいに芳しく広がります。
ーサイミントンズ・チョイスとは… ー
2023年より展開している、新たな中核シリーズです。
シグナトリー社に眠っている、数多くのカスクから…
アンドリュー・サイミントン氏本人が最高品質と認め…
自らがセレクトした、珠玉のシングルカスクシリーズ。
今回は幻の長期熟成エドラダワーであり、さらに1st fillシェリーです。
何よりも貴重で稀少な一本、是非お早めのご来店を お待ちしています。
生産地………… スコットランド/ハイランド
蒸留所………… エドラダワー
カスク………… ファーストフィルオロロソシェリーバット
アルコール…… 56.2%
※お一人様一本限り とさせていただきます。
#エドラダワー#シグナトリー#エドラダワー23年#2000年#Edradour#Edradour23 Year Old#ハイランド#whiskey#singleCask#ウイスキー#オロロソシェリー#Batch No.1#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ