【司牡丹 “花と恋して” 2種】
【司牡丹 “花と恋して” 2種】
400年以上前の慶長8年(1603年)、関ヶ原の合戦直後……
徳川家康から土佐24万石を賜った山内一豊に伴い、土佐に入国した山内家の首席家老 “深尾和泉守重良”…
佐川1万石を預かる深尾氏に従ってきた商家の中に、酒造りを業とする「御酒屋」の名が見られます。
「名字・帯刀」を許された、格式ある蔵元が、現在の”司牡丹” です。
こうして、佐川の地に由緒正しい酒造りが脈々と受け継がれていき…
深尾家出入りの”御用商人”として、誇りある名は酒史に刻まれました。
出典https://www.tsukasabotan.co.jp/history_culture/yurai.html
佐川町出身の元宮内大臣 田中光頭伯や、坂本龍馬はじめ…
中岡慎 太郎 亡き後の陸援隊長などに愛飲された佐川の酒…
「天下の芳醇なり、今後は酒の王たるべし」
当時、激励の一筆を寄せています。
大正7年(1918年)、佐川の酒造家が結集して”司牡丹酒造”に至ります。
●NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」●
出典https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/
2023年度前期、NHK朝の連続テレビ小説の舞台は佐川…
牧野富太郎博士をモデルに描く「らんまん」に放送決定。
牧野富太郎博士といえば、司牡丹酒造と同じ佐川町出身…
博士は、佐川にあった造り酒屋の息子です。
その蔵は、後に司牡丹へと譲渡されました。
…世界的な植物学者・牧野富太郎博士の生誕160年を迎えました。
今回は、記念して醸された「司牡丹 花と恋して」を御紹介します。
【花と恋して …純米吟醸】
ほどよくフルーティーな香り、酸はやや少なめです。
喉越し良く、綺麗な柔らかい口当たりの純米吟醸酒。
キレがあり、料理との相性は抜群です。
食材を選ばず、美味しくいただけます。
(お勧め料理:生牡蠣レモン添え、穴子の白焼き、鮎の塩焼きなど…)
産地………高知県(高岡郡)
蔵元………司牡丹酒造
精米歩合…… 60%
アルコール. 15度
【花と恋して …純米酒】
地元で育てた永田農法作りの「山田錦」「吟の夢」「土佐麗」を原料米に…
高知の AC95・CEL19・H21 という、3種類の酵母を用いて醸されました。
すべて故郷の土地に根ざした一本です。
リンゴ系の香(カプエチ)と、メロン系の香(サクイソ)のバランスがよく…
爛漫と咲く花のように、馥郁たる香りを宿しています。
華やかさと膨らみがあり、清らかで綺麗な純米酒です。
精米歩合…… 65%
アルコール. 16度
「草をしとね(敷物)に 木の根を枕 花と恋して九十年」(牧野富太郎)
出典https://intojapanwaraku.com/travel/1886/
…今年も綺麗な花が咲きました。
…見えない根っこのおかげです。
植物を愛し、自然の素晴らしさを伝えることに情熱を注いだ牧野博士…
…自然の恩恵とともにある、酒造りも同じです。
春の田植えに始まり、稔りの秋に感謝しての酒造り…
元々、神宮は度会の地での豊穣感謝祭に由来します。
人は自然の織りなす森羅万象を「カミ」と讃え…
畏敬の念をはらい「カミ」と酒を契りました。
いついつまでも山靑き水淸き故郷…
そして、四季と共に有る日本の国。
素晴らしい未来を信じて、先人の尊き心を繋ぎ伝えられたら幸いです。
#司牡丹大吟醸#司牡丹#大吟醸#鑑評会金賞受賞酒#限定品#米#日本酒#高知県#高岡郡#sake#Japanesesake#酒好き#お酒#japanesedrink#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市