【スペイサイド14(M) 14年 2010 スモールバッチ】
【スペイサイド14(M) 14年 2010 スモールバッチ】
4大ボトラー、シグナトリー社より有名モルトのご紹介…
ヴィンテージは雲の上の存在となってしまった「〇ッカラン」…
シグナトリーが保有する貴重な原酒を、初心者やウイスキー愛好家と幅広く楽しめるよう48.2%でボトリングするスモールバッチ・中核シリーズです。
価格帯もお求めやすくこれだけでも、ファンからすれば間違いなし…もちろん、私たちも頷く素晴らしい一本です。
●シグナトリー社●
シグナトリー社は、エジンバラのサイミントン兄弟が1998年に設立したインディペンデントボトラー。
現在入手でき得る、多種多様な蒸留所のシングルモルトを保有…
膨大なモルトストックを誇り、まさに王道を歩むシグナトリー。
歴史に名を刻む多くのボトリングを手掛けたことで、 あまりにも有名です。
2002年、スコットランドで一番小さい蒸留所『エドラダワー』のオーナーとなりました。
また、ピトロッホリーにあるエドラダワー蒸留所の敷地内では…
有名な旧式と全く同じ形・容量の設備を擁する第二蒸留所の建設が終わり、稼働したばかりです。
隣接する熟成庫では、膨大なストックを誇るシグナトリー社の原酒たちがゆっくり眠っています。
●マッカラン蒸留所●
スコットランドを代表するウイスキーと言うよりも…
今では、世界を代表するシングルモルトウイスキー。
元々は、農作業が行われない冬の間に余った大麦から造られました。
スペイ川のほとりに位置、485エーカーと広大な土地に建っています。
言うまでもなく、シングルモルトの王座として君臨します。
ちなみに、日本での輸入量はスコッチウイスキーでNo.1です。
世界共通のニックネームは「シングルモルトのロールスロイス」…
2018年にはビジターセンター、新たな蒸留所がオープンしました。
※ 追記(マッカランが 史上最高値更新)
昨年は、「ザ・マッカラン1926年」がロンドンでオークションに掛けられ…
史上最高値となる、218万7500ポンド(4億円以上!)で落札されました。
…参考までに。
●スペイサイド14(M) 14年 2010 スモールバッチ●
Signatory Vintage がリリースした、2010年ヴィンテージのマッカランです。
今や、ヴィンテージモルトは急高騰…
しかも入手さえ難しくなっています。
ましてや、人気を誇るマッカランなら言うに及ばず…
そこに、王道シグナトリーならではの美味しさが加味…
まさしく、スペイサイド シングル モルトウイスキーの傑作です。
産地…………スペイサイド
カスク………1st Fill & 2nd Fill Oloroso Sherry Butts
蔵元…………シグナトリー社
アルコール..48.2度
※人気品薄となっている為完売の際はご容赦下さい。
※僅少数に付き、早めのご来店をお待ちしています。
#シグナトリー#マッカラン#2010#マッカラン2010#スペイサイド#Scotland#whiskey#Speyside#シェリーカスク#ウイスキー#Cask#whiskylove#anniversary#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ