【白木久 “シャリ・ダイヤモンド” 純米大吟醸】
【白木久 “シャリ・ダイヤモンド” 純米大吟醸】
1777年(安永6年)創業。
京都府の北部、京丹後市に蔵を構える「白杉酒造」。
京丹後は、豊受大神ゆかりの元伊勢の地…
日本で、初めて稲作を伝えた発祥地でも…
出典https://www.uminokyoto.jp/gourmet/detail.php?gourmet_id=53
蔵の近くには、丹後三大古墳の一つ
日本海側で最大級の「神明山古墳」…
また9代開化天皇の妃「竹野媛」が創建された「竹野神社」があります。
拝殿には「菊の御紋(菊花紋)」、
皇室の家紋「桐花紋」が彫られます。
出典https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E5%BE%8C%E6%9D%9C%E6%B0%8F
有名な伏見“丹後杜氏”の故郷でもあります。
いのちの米、いのちの水に感謝しての酒造り…
酒を造る職人を杜氏(とうじ)と言いますが…
豊受大神宮(度會)の「刀自」に由来します。
●最高級”シャリ・ダイヤモンド”●
コシヒカリやササニシキと言えば我々が日常食べている米…
稲作の発祥の地とも伝えられる、丹後半島…
今や世界中で愛される、日本の美味しい米…
白杉酒造は、食用米のみで酒造りを行っている日本で唯一の酒蔵です。
磨くと輝きを放つダイヤモンドのように、磨くことで その真価を発揮する米…
寿司のシャリのように、料理を引き立てる最高の食中酒を造りたいという想い…
「美味しいお米から、美味しいお酒を造りたい」
シンプル且つ熱い想いをコンセプトに掲げています。
蔵の敷地に、樹齢300年を超える椎木がそびえ立ち…
創業当時の酒造許可の古文書などが飾られています。
そこかしこから、国酒の歴史を伺うことができます。
だからこそ、酒造りは未来を見据えて革新的に…
・食用米を使った酒造り
・黒麹や酵母のブレンドなど…
伝統を守り、緻密な計算のもとで醸され誕生したシャリ・シリーズ。
銀シャリ(精米60%)・金シャリ(精米50%)を超えるプレミアムな一本…
御紹介は、最高級となる”シャリ・ダイヤモンド” (精米40%)です。
ササニシキの綺麗な旨味と、上品な香りをお楽しみいただけます。
酵母は食に合わせ、金シャリに使用する協会1801号ではなく…
敢えて、銀シャリの協会10号を使用しキレ良く仕上げました。
今までの白木久にはなかった、辛口の純米大吟醸となります。
●白杉酒造… 稲作・酒造りを伝える蔵●
…日本の國は、四季とともにあります。
自然は、至善に通じていて大きな愛に抱かれています。
春の田植えに始まり、稔りの秋には感謝しての酒造り…
たった一粒の種籾から、稲は二千粒も三千粒も実をつけます。
高天原(たかあまはら)で育てられていた”稲穂”…
「これで日本を豊かにしなさい」と授けた作物。
また、”いのちの水”を授けたとされる “天村雲命”…
伊勢神宮では、度会神主の祖とも伝えられます。
元伊勢伝承、稲作の発祥を今に伝えている丹後…
そんな丹後に蔵を構え、安永6年より続く “白杉酒造”。
「地元の食用米で自分たちにしか造れない美味しい酒を造りたい」
2015年より、全量食用米(飯米)での造りをスタート。
米本来の甘味、旨みをしっかり味方につけ醸します。
適度な酸とガス感で、食中酒としての見事なバランスを保ちます。
・純米無濾過原酒 MIRROR MIRROR
・2023日本酒アワード最高金賞など…
僅か4人で挑む酒造り… されど多くの素晴らしい受賞歴を誇ります。
飲み手を飽きさせない積極的な創意工夫も、白杉酒造の持ち味です。
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
アルコール分:16度
精米歩合:40%
原料米:丹後産ササニシキ100%
仕様:無濾過原酒・瓶燗火入れ
日本酒度:+2
酸度:2.0
酵母:協会10号
白木久#白木久純米無濾過原酒#銀シャリ#白木久純米酒#食用米#日本酒#地酒#京都府#白杉酒造#夢ごこち#ササニシキ#日本酒好き#sake#Japanesesake#酒好き#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市