【「草薙」純米大吟醸】


【「草薙」純米大吟醸】

 

「西の酒都」として名高い、広島県東広島市西条に酒蔵を構える「亀齢酒造」。

明治元年(1868年)「吉田屋」として創業、「吉田屋の酒」として酒客に親しまれていました。

「亀齢」とは…「鶴は千年 、亀は万年」の言葉のごとく、長命と永遠の繁栄の意味をこめて名づけられました。

出典https://kireikireikirei.jimdofree.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/

 

●「熱田神宮 御用達」としての誇り●

大正6年の全国清酒品評会で、「月桂冠」や「賀茂鶴」とともに、日本初の名誉賞を受賞した「亀齢」。

数々の品評会で受賞を重ね、その名声と誇りを 今に伝えてきました。

また 古来より神に捧げる神聖な御神酒を、熱田神宮ヘ献ずることでも知られています。

 

●御神体「草薙神剣(天叢雲剣)」●

熱田神宮は 創祀1900年を迎えた、大変に由緒正しい皇室ゆかりのお社です。

日本の神様である「天照大神」から授けられた三種の神器、鏡、玉、剣のうちの一つである「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」…
別名「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」をお祀りしています。

 

…熱田神宮のご祭神「熱田大神」は、「草薙神剣(天叢雲剣)」を御霊代(御神体)としています。

日本國にとって重要な神剣を護るお宮であり、ご利益は國家の安寧です。

素盞嗚尊が出雲国で八岐大蛇を退治した際に、大蛇の尾から見つかった「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」。

 

余談ですが… 此世に神水を授けた「天村雲命」は、神剣と同じく”あめのむらくも”と呼ばれます。

天村雲命とは、日本國に「真名井の水」を授けた神様で、伊勢 度會神主の祖とも伝えられます。

ちなみに”真名井”とは、大切な「いのちの水」を顕す最も尊き敬称です。

 

●「剣の宝庫 草薙館」竣功記念酒●

10月3日、熱田神宮に「剣の宝庫 草薙館」が開館しました。

御紹介は、その竣功を寿ぐ 今季 一度限りの特別な純米大吟醸酒です。

当店での お許しを得ましたので、皆様ヘ御紹介させていただきます。

酒造好適米「八反35号」と自家井戸より湧出る中硬水を、杜氏が丹精込めてじっくり醸しました。

味わいは、日本の米本来の豊かなコクと香りを備えた 淡麗辛口となる純米大吟醸です。

されど何よりも、一期一会となる「御神酒」の銘を冠する國酒に尽きるかと存じます。

 

…草薙神剣を奉斎するお社であることから、遥か幾歳月に亘って刀剣の奉納が連綿と受け継がれてきた熱田神宮。

また熱田神宮御用達として語り継がれ、今も その誇りは多くの酒客を魅了し続けている亀齢酒造。

原点は、神々のルーツでもある「いのちの米、いのちの水」…

神宮では、豊穣に感謝する『神嘗祭』の季節です。

秋祭り(神嘗祭)とは、伊勢度會の地で齋行された収穫祭が起源といわれています。

人は自然の織りなす森羅万象を「カミ」と讃え 畏敬の念をはらい「カミ」と酒を契りました。

いついつまでも山靑き水淸き故郷… そして四季と共に有る日本の国。 
 
素晴らしい未来を信じて、先人の尊き心を繋げ伝えられたなら幸いです。

この草薙は、熱田神宮「草薙館」竣功記念のためだけに醸された最高峰の御神酒でもございます。

入荷数に限りがありますので、お早めのご来店を お待ちしております。

 

※店頭にて、対面販売とさせていただきます。

※今季限りですので、完売の際はお許し下さい。

 

産地…………広島県
蔵元…………亀齢酒造
アルコール..17度
原料米………八反35号
精米歩合…..48%

 

#草薙純米大吟醸#草薙#純米大吟醸#亀齢酒造#熱田神宮#広島県#限定酒#愛知県#天叢雲剣#剣の宝庫#草薙館#辛口#日本酒#酒屋#愛知県#岡崎市#浪漫酒創庫あつみ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です