【バレッヒェン2011 12年 オロロソシェリー】


【バレッヒェン2011 12年 オロロソシェリー】

一説には、歴史を遡ればスコットランド最古の蒸留所とも…

生産量が少なく、古から幻と呼ばれてきた「エドラダワー」。

バレッヒェン15年 スモール・バッチ・カスク・ストレングス セカンドリリース 70cl,58.9%|ウィスキー

創業以来、そのままの姿で稼働…

世界で “最小規模” の蒸溜所です。

それこそ、歴史の変遷を辿り 今に至る伝説のウイスキーです。

現在は、大手ボトラー「シグナトリー社」が所有しています。

…今のようなウイスキーブームになる以前から、

とても評価が高く圧倒的に支持されてきました。

今回の御紹介は、エドラダワーが世に送り出したへビリーピーテッドタイプ…

ラフロイグが新パッケージを発表!より持続可能な新デザインへ | ウイスキーを好きになるメディア|Barrel-バレル-

(※ラフロイグ蒸溜所のイアン・ヘンダーソン氏がマネージャーを務めます)

・エドラダワー バレッヒェン SFTC 12年

…2011 オロロソ シェリー カスク・マチュアード

※世界で850本のみ、日本へはごく僅かな割当数です。

(…稀少はもちろん、特にアイラ好きにとって必見です)

 

●エドラダワー蒸留所●

エドラダワー」は、スコットランド産のリッチでクリーミーなハイランドモルト|たのしいお酒.jp

“エドラダワー” は、スコットランドで最も規模の小さい蒸溜所です。

20世紀の大半を、ウィリアム・ホワイトリーが所有していました。

当時は、”キングス・ランサム” のブレンド用のモルトとして供給。

キングスランサムは、あまりにも贅沢な造りゆえに…

1980年代には生産が中止となり、今や完全に終売。

(第二次大戦後のポツダム会議の席上、チャーチル首相により唯一選ばれ振舞われたのが “キングスランサム” )

※もしよろしければ 、”漫画レモンハート18巻” を参照して下さい。

(全巻を通して、唯一 ギブアップしたのがキングスランサムです)

※弊社は国内で最も早くキングスランサムを取扱ってきましたが、既に完売しています。

 

●イチローズモルトがモチーフとした蒸留所●

昨夜のお酒 イチローズモルト『秩父ウイスキー祭2018』 - うさぎ学園 多趣味部

「エドラダワー」の創業は、実は大変に古いと伝えられています。

歴史深い由緒正しき蒸溜所で、度々オーナーが入れ替わりました。

2002年からは、あのシグナトリー社がオーナーとなりました。

プロの間では幻のモルトとして、最も知られた蒸溜所の一つです。

マッカランやグレンファークラス、グレンドロナックなどの影に隠れていますが…

昔から ”幻のウイスキー” と呼ばれ、知る人ぞ知る憧れのモルトであったエドラダワー。

生産部門のスタッフは僅か3人で、一週間に造られるスピリッツは たった14樽(250ℓホグスヘッド換算)。

バレッヒェン 10年

これは 一般的ウイスキー平均生産量の40分の1程度…

他の蒸溜所が1週間かけて生産するスピリッツ量を、

エドラダワーは1年かけて生産することになります。

日本でも、「イチローズモルト」で世界的に有名となった秩父蒸溜所ですが…

元々、 “エドラダワー” をモチーフとして造られていたことで知られています。

 

●エドラダワー バレッヒェン SFTC 12年●

・2011 オロロソ シェリー カスク・マチュアード

エドラダワーが手掛けるヘヴィリー・ピーテッド・ウイスキー(50ppm)。

大変に人気のある、ストレート・フロム・ザ・カスク(SFTC)シリーズの一つです。

熟成は すべてシェリーカスク No.260で行われ、加水せずにボトリングされています。

バレッヒェンは、1810年に開始された蒸溜所であり…

1927年まで、100年余にわたって稼働していました。

長らく閉鎖していたブランド権をエドラダワー蒸溜所が取得…

2002年、バレッヒェン蒸留所を蘇らせて 再生復活させました。

ウイスキーのおすすめ30選 人気の高いモノや初心者向けの銘柄も紹介 | ビックカメラ.com

さらには、重鎮ラフロイグ蒸溜所のイアン・ヘンダーソン氏がマネージャーとなっています。

エドラダワーとは対称的、どこかラフロイグを感じさせるスモークを含めた風味が特徴です。

(※バレッヒェンでは、「ヘビリーピート」タイプのシングルモルトが仕込まれています。)

…「ノンピート」の世界最高峰、本家エドラダワーも一緒にお楽しみいただければ幸いです。

※日本市場の割当数は ごく僅少に付き、完売の際はお許し願います。

生産地………… スコットランド/ハイランド
カスク………… オロロソシェリー
アルコール…… 58.4%

#エドラダワー#シグナトリー#バレッヒェン#バレッヒェン12年#Edradour#カスク・ストレングス エディション#12年#whiskey#singleCask#ウイスキー#オロロソシェリー#ballechin#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です