【Barns x The ウイスキーファインドno.9 ブレンデッド 50年】
【Barns x The ウイスキーファインドno.9 ブレンデッド 50年熟成】
ウィスキーファインド社より…
半世紀の時が生み出した奇跡…
数珠の50年寝かせ、超長期熟成ウィスキー。
総生産本数198本、国内完全限定96本のみ…
人気殺到のフレーバーラベル、”第9弾” です。
・地元、名古屋の名店「BarBarns」
・インデペンデント「TheWhiskyFind」
…今回も、あの有名店とのジョイントボトルとなっています。
…50年熟成、 歴史的なウイスキーと言っても過言でありません。
●ウイスキーファインドとは…●
ザ・ウイスキーファインドは、2014年に台湾で設立された新しいボトラーズ会社です。
ウイスキー界の重鎮、創業者オーディン氏によって高品質なウイスキーの多文化とのコラボレーションを目的に設立されました。
近年では ザ・ウイスキーファインドが打ち出すウイスキーは、すべて高品質ということもあり入手が大変難しくなっています。
また、それぞれウイスキーには物語があり…
ストーリーを、エチケットで顕しています。
ラベルの絵に重ねられた想いが…
その人気に拍車をかけています。
●bar Barns●
2002年創業の「BARバーンズ」。
「ロバート・バーンズの様に ウイスキーを愛し、ウイスキーを謳うこと…」
日本のバー百名店のなかでも、トップクラスの評価を得ている名店です。
この「BAR BARNS(バー バーンズ)」の店名の由来となっているのは…
スコットランドの詩人 「Robert Burns(ロバート・バーンズ)」と、「BARNS(納屋)」。
しあわせは、お客様への感謝のこころから…
「世界中の造り手の想いの一端を、お客様に届ける担い手でありたい」
お客様に「きっと喜んでいただける」ことを 心の糧に…
至高の一杯を提供する、ここ愛知県を代表するbarです。
●Barns x The Whisky Find no.9 Blended Scotch Whisky 50y●
名古屋の名店「BarBarns」と、インデペンデントボトラー「TheWhiskyFind」のジョイントボトルです。
定期的にリリースしているフレーバーラベルの第9弾となります。
特に今回は、50年熟成のブレンデッドスコッチウィスキーを選択。
ちなみに、今から50年前の1975年といえば…
・ベトナム戦争の終結
・エリザベス女王初来日
・女性初のエベレスト登頂
・日本赤軍による事件など…
以上、国内外問わず大きな出来事があリました。
同時に、今の経済不況を彷彿とさせる年でした。
…過去は、かけがえのない財産です。
過去がなければ、現在はありません。
このウイスキーを通じて、素晴らしい未来へ繋げられたなら幸いです。
ー以下ティスティングノートよりー
・香り : キンカン、マンダリンオレンジ、アプリコットブランデー、柿、カリン、白檀、微かにトリュフ
・味 : カリン酒のゼリー、ワクシー、シルキー、少しシナモン、ビワ、パフューム
・アフター : 栗、ビワのゼリー、ダージリンティー ドライオレンジ、ココア、マシュマロ、すみれの花など…
※稀少で貴重な長期熟成50年物です。
※売り切れの際は、お許し願います。
生産地域………スコットランド
蔵元……………ウイスキーファインド
アルコール……42.7%
年数……………50年 (ブレンデッド)
本数……………総本数:198本 国内:96本
#スコッチ#Barns x The Whisky Find #Barns#The Whisky Find#ウイスキーファインド#バーンズ#50年#50yo#Scotland#1975#whisky#Scotland#whiskey#カスク#ウイスキー#Cask#whiskylove#whisky#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ