【ハクレイ 香田35磨き & 白吟のしずく】

【ハクレイ 香田35磨き & 白吟のしずく】

ハクレイ酒造の所在地は、京都府宮津…

丹後由良には、海のある京都という意味があります。

蔵は、ゆるりと流れる由良川の河口近くにあります。

眼前に日本海、後ろに大江山連峰由良ヶ岳を控え…

海と山にはさまれた風光明媚な砂州に位置します。

もともと廻船問屋でしたが…

5代目・六右衛門の時に、田辺藩の藩主・牧野丹後守より…

ウマさの秘密は水!ハクレイ酒造の酒造りのこだわりと珠玉の銘柄 - 宮津市ホームページ

出典https://www.hakurei.co.jp/about/

年貢米での酒造りの許可を得て、天保3年(1832年)に創業。

創業当時の石数はわずか35石ながら、13年後の安政末年には120石と増石していきました。

使用されていた天保蔵は、現在も現役で活躍しています。

そんな歴史ある蔵元より…

素晴らしい大吟醸酒が入荷していますので、御紹介します。

 

●大吟醸「香田」 35%磨き●

酒名である「香田」には、香りの良い穀物が稔る田んぼという意味が込められています。

「稔れば稔るほどに、頭を垂れる稲穂かな」

京丹後は、豊受大神ゆかりの元伊勢の地…

日本で、稲作を初めて伝えた発祥地とも…

正しいお米の保存方法とは?おすすめの保存容器や最適な保存期間を解説! | 八代目儀兵衛のWEBマガジン~おこめやノート

契約栽培田で穫れた京都府産「山田錦」を100%使用することを約束されたお酒です。

「香田」は、最高峰として知られる”山田錦”を贅沢に35%まで磨いた大吟醸酒です。

…ちなみに山田錦とは、伊勢神宮の山田(度會)の稲穂に由来します。

度會の神田で栽培されていた「山田穂」を母として生まれた御米です。

春の田植えに始まり、稔りの秋には感謝しての酒造り…

日本酒造りにおいて、良い米と良い水は欠かせません。

どの米を使用して、どの水で醸すのかで左右されます。

味わいや酒質などの仕上がりが大きく変化していきます。

こちらは、林檎のように華やかなれど上品なフルーティー香…

口にすれば、誰しもが美味しいと絶賛するに違いありません。

「香田」 35%磨きと名付けられた通り、蔵一番の自信作です。

 

容量………720ml
産地……….…京都府
蔵元……….….ハクレイ酒造
アルコール..17度
米……………….京都丹後産山田錦(100%)
精米歩合..…..35%

 

●純米大吟醸・白吟のしずく●

契約農家の生産者5名の皆さんが育てた、特別栽培の「山田錦」から醸されました。

ハクレイの特徴である超軟水でお米の旨味を引き出し、純米大吟醸に仕上げました。

宮津は、元伊勢籠神社の奥宮である”真名井”(神水)の故郷…

今も水に付けられる、日本最高の敬称こそ ”真名井の水” です。

「藤花 花開ハ真名井ノ水ヲ結ブトテ 藤岡山ハアカラメナセソ 」
度会元長 神祇百首

…天村雲命を今に伝えます。

「いのちの水… いのちの米」

日本酒】の種類解説と美味しいエリア6選!|THE GATE|日本の旅行観光マガジン・観光旅行情報掲載

飲めば飲むほど身体に染み渡り、心も清らかになっていく味わいに…

思わず頭を下げ、神様へ感謝の祈りを捧げたくなるような一本です。

こちらは、日本を代表する航空会社の国際線ファーストクラスに2度採用されています。

ファーストクラスがなくなる日 - 弾丸トラベルは怖くない!

また、輝かしい受賞歴を誇ります。

・インターナショナルワインチャレンジ(2022)5月 日本酒部門にて金賞受賞

・KuraMaster PARIS(2022)6月 純米大吟醸部門にて金賞受賞など…

水仙や白桃のような、豊かな香り…

後口の上品で、柔らかな甘い余韻…

甘味と酸味のバランスが抜群です。

華やかで瑞々しく、素晴らしい味わいです。

 

原材料………米、米麹
精米歩合……50%
使用米……山田錦
アルコール度……15度〜16度
酸度……1.4〜1.6
日本酒度……+1.0〜+3.0

 

#大吟醸香田35磨き#真名井神社#大吟醸#京都府#元伊勢籠神社#香田#35磨き#日本酒好き#ハクレイ酒造#限定酒#神水#sake#Japanesesake#米#酒好き#水#japanesedrink#日本酒#地酒#生酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です