【「羽根屋」令和4酒造年度 “優等賞受賞酒”】


【「羽根屋」令和4酒造年度 “優等賞受賞酒”】

富山県は、日本三名山に数えられる立山を始めとする標高2000m以上の山々を県南部に有しています。

その山々から豊富に湧き出る伏流水は、県内4ヶ所で名水百選の指定を受ける「名水の宝庫」です。

大切な良質の水が豊富に得られることから、酒造りに大変適しています。

そんな富山県の中心部となる、富山市内に…

日本は元より、世界に誇る酒造家が存在します。

出典http://www.toyama-sake.or.jp/publics/index/35/

その蔵元こそ、大正5年創業… 「羽根屋」を醸す富美菊酒造です。

 

●輝かしい受賞歴を誇る「羽根屋」●

世界最大規模となる「IWCインターナショナル・ワイン・チャレンジ」SAKE部門では…

2020年と2021年度、最も優秀な成績を修めた酒に与えられる「トロフィー」を獲得。

2022年はKura Masterのスパークリング部門にて、頂点となる世界一に輝きました。

実に、世界のIWCにて3年連続トロフィー受賞という素晴らしい快挙を達成…

国内外で高く評価され、日本を代表する銘柄ともなり… JALファーストクラスにも選ばれています。

 

●金沢国税局鑑評会“優等賞受賞酒”●

強い意思とこだわりを持って、高品質な酒造りに挑む”羽根屋”より…

令和4酒造年度、金沢国税局酒類鑑評会 “優等賞” 受賞…

本年度も優等賞の栄誉に輝く”受賞酒”を御紹介します。

極めて生産量が少なく、非常に稀少で…

市場に出回ることが無い鑑評会出品酒。

袋吊りで滴る雫を丁寧に集めて搾られます。

蔵の最高峰で、渾身の斗瓶囲いとなります。

即ち、鑑評会のためだけに醸された出品酒…

頂点を目指して醸され、その出来の良さは芸術作品と言っても過言でない一本です。

 

●贅の極み”袋吊り製法”大吟醸酒●

出典https://www.ienomistyle.com/sakeguide/20171115-646

羽根屋 “優等賞受賞酒”は、山田錦を40%まで精米し醸されました。

山田錦とは… 神宮、度会の山田穂を母として誕生した最高米です。

山田穂は、山田(度會)の「神宮齊田」で栽培されていた稲穂が起源です。

神々のルーツと共にある “いのちの米 いのちの水”…

春の田植えに始まり、稔りの秋に感謝しての酒造り…

「稔れば稔るほどに 頭を垂れる 稲穂かな…」

稔は年と読みます… 暦の意へと通じています。

袋吊り製法とは…

モロミを搾る際に、藪田ではなく押し槽を使用し酒袋を積み上げます。

自らの重さで自然に滴り落ちた一滴一滴を贅沢に取り分ける製法です。

手間を惜しまず、長い時間をかけて集められたお酒からは…

粒子を押しつぶさず 液化発酵した旨味のみを得られます。

繊細で華やかな香りをはなつ、とても高品質な出品酒。

また、富美菊酒造”通算21回目”の優等賞受賞酒として…

各方面からも、大きな注目を集めて話題となりました。

 
※ごく僅かしかない、限定品です。
※無くなり次第、終了となります。
※完売となった際は御容赦下さい。

 

産地………… 富山県(富山市)
蔵元………… 富美菊酒造
原材料………山田錦(100%)
精米歩合…..40%
アルコール..17度
 
#羽根屋#羽根屋大吟醸令和4酒造年度金沢国税局酒類鑑評会優等賞受賞酒#羽根屋大吟醸#令和4酒造年度#金沢国税局酒類鑑評会#優等賞受賞酒#山田錦#袋搾り製法#富山県#名水百選#酒造好適米#日本酒好き#富美菊酒造#限定酒#sake#Japanesesake#米#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#生酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です