【ハイランドパーク シングルカスク2003 21年#1317 MMWM2025】
【ハイランドパーク シングルカスク2003 21年#1317 MMWM2025】
世界中から「北の巨人」と言わしめるウイスキー、『ハイランドパーク』…
殊に近年、ウイスキーの需要が高まれば高まるほどに…
スコッチモルトの代表、ハイランドパークは垂涎の的…
人気に拍車がかかり、常に品薄の状態が続いています。
そんな「ハイランドパーク」より…
今回は、シングルカスクの限定品を御紹介します。
毎年9月、東京・大阪で開催されるモダンモルトウイスキーマーケット…
イベント会場で披露、招待者のみ対象として…
特別にボトリングされた、日本市場限定品です。
●モダンモルトウイスキーマーケット(MMWM)●
日本で開催される「モダンモルト ウイスキー マーケット」。
2006年に始まり… 老舗の三陽物産が、料飲店・専門店など…
主にプロフェッショナルを中心に開催してきた、ウイスキーイベントです。
国産ウイスキーやシングルモルトだけでなく、アイリッシュやバーボンなど…
当日は、モダンモルトの為だけに仕込まれたウイスキー始め…
約300種類を超える、こだわりのウイスキーをラインナップ。
滅多にお目にかかれない、レアなアイテム等も多数…
ただし、招待者のみで一般参加できない特別な会です。
ちなみに、私共は開始以来 すべて参席してきました。
●ハイランドパーク蒸留所●
ハイランドパーク蒸留所は、ディヴィッド・ロバートソン氏によって1798年に創業。
スコットランド最北端の蒸留所としても知られます。
ハイランドパークは、独自の麦芽を使用しています。
オークニー諸島は、最北端に位置しているため…
寒さが厳しく、夏でも15度までしか気温が上がらず強風が吹きやすい土地です。
そんな環境のオークニー諸島の地質は肥えており、ヒースが多く蓄えられます。
ハイランドパークは、3つの異なる層から取り出したピートを使用しています。
伝統的な製法となる、フロアモルティング製法を採用…
スモーキーさや麦芽の風味、熟成によるまろやかさ、豊かな風味など…
他に類のない、バランスの取れた味わいが特徴的です。
「2005年、2009年、2013年」
なんと三回に渡り、権威ある米国の専門誌 “Spirit Journal” に於いて…
「 ザ・ベスト・スピリッツ・イン・ザ・ワールド」を獲得しています。
2009年、ワールド・ウイスキー・ アワード では…
「ワールド・ベスト・シングルモルト」にも選出…
数多くの受賞歴を誇り、高い評価を受けています。
●ハイランドパーク シングルカスク2003 21年#1317 MMWM2025●
Highland Park Singl Cask 2003 #1317
ハイランドパーク MMWM2025より…
・2003年蒸溜(21年熟成)
・627本限定(モダンモルト2025)
モダンモルト2025の開催を記念して、特別に瓶詰めされたシングルカスク。
ファーストフィルのヨーロピアンオーク・シェリー・パンチョンにて熟成。
今年9月、東京・大阪で開催されたモダンモルトウイスキーマーケット…
大会では、目玉の一つとして最高のシェリー樽で寝かせたハイランドパークが披露されました。
それこそが、会場内限定と銘打たれた日本市場向けのシングルカスク「MMWM2025」です。
オフィシャルとしても稀有で、秀逸な存在です。
世界でも、極めて貴重なハイランドパークです。
…ボトリングは、イベント会場のみとなります。
(※年1度、大会開催のためにだけリリース)
ー 以下ティスティングノートより ー
秋を思わせる、深みのある色合いです。
香り:トーストしたアーモンド、挽きたてのスパイス、キャラメリゼしたリンゴ、シナモンなど…
続いて 柔らかなピートスモークが現れ、丸みを帯びたスモーキーで心地良い甘さが口に広がります。
フィニッシュ:ヘザーのヒント、少しスモーキーで優しく甘い余韻が長く続きます。
※僅少数に付き、売切れの際は御容赦下さい。
産地……………スコットランド(ハイランド)
カスク…………ファーストフィル ヨーロピアンオーク・シェリー・パンチョン #1317
ヴィンテージ..2003年MMWM2025年
アルコール…… 56.5度
#ハイランドパーク#highlandpark#モダンモルト#mmwm2025#mmwm#whiskey#カスク#ウイスキー#ウヰスキー#Cask#MMWM#whisky#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ