【岩清水 VENUS(ビーナス) 2025 720ml】

【岩清水 VENUS(ビーナス) 2025 720ml】
長野県は中野市にある「岩清水」…
夫婦二人だけで護り大切に醸してきました。
恐らく、生産石高が日本一小さな酒蔵です。
(僅かな石高のため “日本一入手困難な酒” とも言われています)

嘉永6年(西暦1853年)以来、100年以上にわたって酒造りを行ってきた「井賀屋酒造場」。
信州には広く「日本の屋根」として親しまれる山々が有り、山肌を伝わって流れる伏流水を仕込水に醸される一本。

「自然に寄り添い、自然の働きを最大限に引き出す酒造り」
…自然は至善に通じ、優しくて大きな愛に抱かれています。
古い伝統を受け継ぎながらも、論理的なデータに裏付けされた新しい技術を取り入れ「温故知新」を大切にしています。
●岩清水とは… 神々からの清らかな水●

長野県は、北アルプスを始め山々から清らかな水が湧く「神々の故郷」…
山々に積る万年雪が地中に溶けて、ゆっくり地下を廻り自噴する伏流水。
湧き水は、山麓の人々に恵みをもたらす神として崇敬を集めてきました。
“神水” にしか醸すことのできない、コクと旨みを兼ね備えた「岩清水」…
まさに岩と清水の名前が示す通り、
国内屈指の清い水から醸されます。
悠久の古から、”真名井”(神水)と呼ばれた「いのちの水」。
「 花開ハ真名井ノ水ヲ結ブトテ 藤岡山ハアカラメナセソ 」度会元長 神祇百首
稲作と真名井の水”を授けたとされる “天村雲命”…
伊勢神宮では、度会神主家の祖と伝えられます。

また 愛知県の “熱田神宮” では「草薙神剣(天叢雲剣)」を御霊代とします。
日本國にとって最も重要な神剣を護るお宮であり、ご利益は國家の安寧です。
(※ 天叢雲命 ≒ 天叢雲剣 ≒ 草薙剣)
元より 清酒の語源は、清き御神酒(神饌)に由来しています。
五穀豊穣に感謝する祭りは、世界共通です。
飢えずに食べられることは、人類にとって…
最も基本的で、大切なことであるからです。
食料としての田んぼ。
治水としての田んぼ。
酒蔵は使命として、水源である鎮守の杜を護り伝えてきました。
神々のルーツでもある「いのちの米、いのちの水」。
…國酒とする意味であり、日本酒造りの原点です。
●岩清水 VENUS 2025 金星 誕生物語●

2019年に構想を始めて以来、VENUSの誕生までに月日を重ねてきました。
温暖化や社会状況などの変化を乗り越え、ついに完成した『VENUS=金星』。
「明けの明星」と「宵の明星」は、どちらも「金星」の別称…
夜明け前に見える、”金星” を現しています。
どれだけ闇が深くても、必ず朝は訪れます。

夜通しの作業を経て、まさに夜明けとともに誕生した「VENUS 2025」…
できる限りの時間と手間を惜しまずに注いだ、唯一無二の限定酒です。
…酒造りは、酒米全体の約2割を麹に用いるのが通例です。
されど、VENUSは その常識を根底から覆してみせました。
酒米の約8割を麹に仕込む、 前代未聞の製法で醸されます。
2024年12月に麹づくりを開始し、約半年にわたってひたすら麹を育て上げ…
2ヶ月のもろみ発酵を経て、合計でおよそ9ヶ月もの時をかけ完成させました。
手造りで手間ひまかけ醸す岩清水のなかでも、過去最高の醸造期間を要します。
麹を極限まで増やすことによって、温暖化で溶けにくくなりがちな近年の酒米の課題を克服。
麹の酵素が米をしっかりと分解するため、 搾りたてでありながら驚くほどジューシーでリッチ。
果実のような濃熟な厚みと、深い旨味が広がります。
豊かな甘みと、旨みの中に適度な酸が心地よく効き…
飲み進めるほどに表情を変える美味しさに脱帽です。
●味わい(お勧めの飲み方・ペアリング)●

・白桃や洋梨など熟したフルーツ感
・蜜やバニラの柔らかなニュアンス
まろやかで、クリーミーな口当たりで…
果汁の様なジューシーさが広がります。
濃密な旨味と優しい甘みが主体ですが…
程よい酸が引き締め重さは残りません。
心地よい余韻、最後はスッと切れます。
推奨の飲み方としては、よく冷やしてワイングラスで…
常温に近づくと、甘みと旨味がさらに膨んでいきます。
![]()
また、燗付しても(45~50℃)美味しくいただけます。
…本来「食」という漢字は、人を良くすると書きます。
こちらのVENUSは「食」に寄り添う旨味があり、多岐に合わせられます。
生ハム、牡蠣の燻製オイル漬け、ポテトサラダ、クリーム系のスイーツ…
その他にもリッチなチーズ(白カビ・洗練されたブルー)、レバーパテなど…
豚しゃぶゆずポン酢、 味わいしっかり系、サシの多い肉類とも好相性です。
製法……麹割合 約80%(酒米比)前代未聞の高麹仕込み
醸造期間……約9ヶ月 2024年12月から約半年間ひたすら麹づくり→ 酒母→ もろみ発酵2ヶ月
タイプ……無濾過生原酒
アルコール度数 ……13%
岩清水#岩清水オリジン#venus#井賀屋酒造場#信州中野産酒造好適米#長野県#中野市#生原酒#SUNQRINGO#日本酒好き#Eclipse#Japanesesake#米#日本酒#生酒#japanesedrink#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎

