【久保田 萬寿 自社酵母仕込】


【久保田 萬寿 自社酵母仕込】

天保元年(1830年)の創業。

全国を代表する「久保田」…

その醸造元である朝日酒造。

日本酒「久保田」が誕生するまで―朝日酒造の歴史を辿る - KUBOTAYA

2025年、本年は「久保田」にとって 発売40周年を迎えた記念の年…

まだ無名であった草創期より、共に歩んできた当店も感慨無量です。

新潟の”水と米と人”を信念に、品質本位の酒造りに徹してきました。

「花開ハ真名井ノ水ヲ結ブトテ 藤岡山ハアカラメナセソ」度会元長 神祇百首

”いのちの水”を授けたとされるのは “天叢雲命”…

伊勢神宮では、度会神主の祖とも伝えられます。

水の話 |健康住宅の話|住まいる工房

ここ 愛知県の “熱田神宮” では「草薙神剣(天叢雲剣)」を御霊代とします。

日本國にとって最も重要な神剣を護るお宮であり、ご利益は國家の安寧です。

(※ 天叢雲命 ≒ 天叢雲剣 ≒ 草薙剣)

朝日酒造の由来は、朝日山より湧く いのちの水「宝水」から…

層厚約三千メートルの地層を通り抜けた「清冽」な神水です。

天保元年(創業)より、仕込水として護り伝えてきました。

同時に山々からの水は、米どころ新潟県の大地を潤し 稲作を育んできました。

また「酒造りは米作り」との考えから、農業生産法「(有)あさひ農研」を設立。

どこまでも「品質第一」に徹し努力を重ね、酒造業の王道を歩み続けています。

 

●「久保田」基本となる2つの柱 ●

日本酒「久保田」が誕生するまで―朝日酒造の歴史を辿る

「久保田」を冠する酒は、基本的に全部で16種類あります。

(当店は 全国で最も早く「久保田」を取り扱った酒販店の一つです)

すっきりした口当たり、キレの良さという共通した魅力を持っています。

…久保田には、2つの大きな柱があります。 

1つ目が、毎日の食事をより美味しく味わう「久保田 千寿」ライン。

2つ目が、特別な時を彩る「久保田 萬寿」プレミアムラインです。 

 

●実は3種類ある「久保田萬寿」●

久保田 - 日本酒 - 朝日酒造

久保田の萬寿には 3種類あります。

どれもが、深みある味わいと香りの調和を追求した純米大吟醸酒です。 

1985年の発売より、最も長い歴史を持つのが「萬寿(スタンダード)」…

久保田のなかで最高峰として、多くの特別な時と心を彩ってきました。

…2020年、満を持して限定酒が仲間入りします。

…「 無濾過生原酒」と 「自社酵母仕込」です。

・「久保田 萬寿」 …スタンダード
・「久保田 萬寿 無濾過生原酒」…限定
・「久保田 萬寿 自社酵母仕込」…限定

… 以上の3種類をラインナップしています。

 

●海外から注目される日本酒「久保田」●

冷や酒の飲み方、おすすめの日本酒【きき酒師が教える日本酒】 | ORICON NEWS

いのちの水… いのちの米…

元々、日本の酒造りは 神事とともにありました。

現在、「久保田」に高い関心を示しているのが海外の国々です。

朝日酒造は、水源である”鎮守の杜”を大切に護り続けてきました。

万年雪が ゆっくり歳月をかけて、地中を廻り自噴する神々からの水…

酒造りに適した軟水は、醸造の際に穏やかな発酵を促します。

清らかで凛とした、綺麗な淡麗辛口酒の源泉となっています。

自然界の作用である、発酵から生まれる日本酒…

麹菌や酵母などは、自然界の微生物とともにあり…

この発酵方法は、世界で日本の国にのみ存在します。

日本酒が「世界ユネスコ文化遺産」である理由です。

まさしく”神饌”としての歴史であり、

国酒として護り伝えてきた証しです。

 

●久保田 萬寿 “自社酵母仕込” ●

これぞ、本当のフラッグシップ。

久保田の誕生から40周年を迎えて、

かけがえのない過去を未来に紡ぐ…

これまでの萬寿を、ブラッシュアップした特別な存在です。

まず驚くのが、精米歩合50%を越えると胴割れし酒米が砕けてしまうと言われた五百万石…

これを原形精米という手法でクリア、純米大吟醸に必要な40%の精米歩合を実現しました。

さらに、「自社酵母」で造られた萬寿です。

(…家付酵母こそ神饌、久保田の原点です)

蔵元に蓄積された数千の酵母のなかから、新しい萬寿の味わいに選ばれたのが自社酵母…

この酵母からは、甘いバナナのような酢酸イソアミル系の品格ある香りが立ち上ります。

同時に、この自社酵母は これまでにないような萬寿のまろやかなコクも表現しています。

祖より、代々 “いのち” として紡ぐ家付酵母…

国酒の素晴らしい美味しさをご堪能下さい。

原料米 ……五百万石
精米歩合 ……40%
アルコール度数 ……15%
日本酒度…… +2.0
酸度 ……1.7

久保田#萬寿#純米大吟醸#無濾過生原酒#新潟県#朝日酒造#日本酒好き#五百万石#自社酵母#sake#Japanesesake#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です