【スカラバス30年 アイラシングルモルト】


【スカラバス30年 アイラシングルモルト】

アイラモルトのプロフェッショナルとして…

世界的に高い評価を獲得しているHL社より…

2019年、満を持してリリースされたのが渾身のアイラモルト「スカラバス」

Amazon.co.jp: ハンターレイン スカラバス アイラ シングルモルト スコッチウイスキー 700ml : 食品・飲料・お酒

今回は 長期熟成の30年寝かせ、さらに垂涎の的であるアイラシングルモルト。

しかも「リーズナブルプライス」、まさに これ以上ない素晴らしい内容です。

蒸留所は残念ながら非公開ですが、間違いなく期待に違わぬ “掘り出し物” です。

ハンターレイン社が世界に誇る、大人気のアイラモルトであり…

今や、世界中が探し求める長期熟成ウイスキーをご紹介します。

(※総生産数、僅か751本限定となります)

 

●ハンターレイン社●

大御所ボトラー として知られる、ダグラスレイン社。

ハンターレイン社は、元代表 スチュワート・レイン氏と二人の息子により…

2013年に、旧ダグラスレイン社のスタッフらとともに起ち上げられました。

現在、ハンターレイン「オールド・モルト・カスク」は羨望の眼差しとなっています。

取扱開始】ハンターレイン「アードナッホー」 | 株式会社ジャパンインポートシステム JAPAN IMPORT SYSTEM

アイラ島に9番目に誕生した、あの「アード ナッホー蒸留所」オーナーとしても知られます。

近年では…

魅力的なブレンデッドモルト「ジャーニー・シリーズ」

旅するウイスキー「ジャーニー・シリーズ」に「キャンベルタウン」&「ヘブリディアン」登場! | 株式会社ジャパンインポートシステム JAPAN  IMPORT SYSTEM

新アイラシングルモルト「スカラバス」も大好評です。

信頼おけるボトラーズの大御所として…

同時に、厳選された質の高さなどから…

世界中のモルトファンを魅了し続けています。

 

●スカラバスとは●

国内960本限定!アイラ島の神秘、新たな表情へ。「スカラバス シェリーカスク」新発売 | 株式会社ジャパンインポートシステムのプレスリリース

スカラバス(Scarabous)は、「岩の多い場所」を意味します。

古ノルド語に由来する、スコッチウイスキーのブランド名です。

ハンターレイン社がボトリングするアイラモルトのことで、アイラ島の秘境にちなみ名付けられました。

日照計の発明者ジョン・フランシス・キャンベル氏へ敬意を表す、ラベルデザインも魅力の一つとなっています。

蒸留所の名前は非公開ですが、高品質なアイラシングルモルトとして圧倒的に支持され 世界的な人気を博します。

 

●アイラ島●

燻酒 アイラシングルモルト 50度】 – 浪漫酒創庫あつみ

スコットランドには、実に750以上の島々があります。

日本でも知られる アイラ島、ジュラ島、スカイ島、マル島など…

ウィスキーファンの間では、シングルモルトの聖地とされます。

観光資源も豊かで、とても人気なインナー・ヘブリディーズ諸島。

そのなかでも「ヘブリディーズ諸島の女王」と呼ばれる 神宿る島…

この島こそ聖地中の聖地として、あまりに名高い「アイラ島」です。

(※私事で恐縮ですが、昨年 私どもはアイラ島へ渡航し 全蒸留所を訪ねてきました)

アイラ島は、スコットランド北西のヘブリディーズ諸島の最南端に位置しています。

アイラ島のピートは、「スモーキーで、潮風が香る強烈な匂い」に特徴があります。

ちなみにピートの意味は、「泥炭 (でいたん) 」のこと…

土に分解しきれなかった植物やコケが蓄積したものです。

不純物が多く、炭素の含有量が少ないため…

写真で巡るイギリスの旅~シングルモルトの島々《後編・アイラ島》~

いわば「純度の低い炭」のような素材です。

このピートを燻すことで、大麦を乾燥させます。

その際、ピートの独特なフレーバーが染み込み…

燻香は、味の核となって反映されていきます。

アイラ島のピートは、スコッチウイスキーのなかでも特に強烈です。

時代を超えて世界中から愛され、熱狂的なファンが後を絶ちません。

 

●スカラバス30年 アイラシングルモルト●

伝説の “スカラバス”から届いた、珠玉の長期熟成。

ハンターレインが手がける「スカラバス」は、アイラ島の神秘的な魅力を体現するシングルモルトシリーズ。

こちらは なかなかお目にかかれなくなった30年熟成で、長い眠りから目覚めた貴重な1本です。

このボトルはスモールバッチで生産されており、市場流通は世界でも たった「751本」のみ…

それにも関わらず、ハンターレイン社だからこそ成し得る破格の「リーズナブルプライス」…

昨今 “シークレットアイラ” が非常に人気となり、何かと話題になることが多くなりましたが…

こちらは既に海外のビッグニュースとなっており、日本でも話題になること間違いなしです。

 

ー以下ティスティングノートよりー

グレンアラヒー 12年とは? 味わいやおすすめの飲み方を紹介 | Dear WHISKY

力強く、重厚な味わいは 秀逸。

含めば バタースコッチ、バニラ、レモンゼストなどの風味が広がります。

滑らかに広がる余韻は、いつまでも長く続き…

神の領域である”熟成の神秘” に心奪われます。

有名アイラモルト特有のビートスモークの個性を しっかり確認できます。

…ラベルに記されたMessageです。

「Only those who seek shall find(探す者にのみ見つかる)」

その言葉の通り、この一本は “探し求める価値のあるウイスキー”。

アイラモルトの熟成美を、是非ご自身の五感でお楽しみください。

産地…………アイラ
蔵元…………ハンターレイン社
アルコール..43.6度

※生産本数……限定751本

#HL#ハンターレイン#スカラバス#スカラバス30年#30年#アイラ#スモーキー#スぺイサイド#Scotland#whiskey#カスク#ウイスキー限定酒#Cask#whiskylove#whisky#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です