【タムデュー ディスティンクション第3弾】
【タムデュー ディスティンクション クエルクスアルバ アメリカンオーク】
本物のシェリー樽にこだわり、一切の妥協を許さない「タムデュー」…
…「フェイマスグラウス」「ダンヒル」のキーモルトとしても有名です。
フェイマスグラウスの種類やそれぞれの味わい、また飲み方等を追求し考察していくなかでも…
シェリーカスクでのウイスキー造りの第一人者として登場するのが「タムデュー蒸留所」です。
今回は、特に垂涎の的ともなっている「ディスティクション 第3弾」
「クエルクスアルバ アメリカンオーク」で熟成させた、少量限定品…
・タムデュー ディスティンクション クエルクスアルバ アメリカンオーク
…こちらは 1st Fill、さらにオロロソシェリーカスクでの登場です。
…まさに至れり尽くせり、素晴らしいタムデューを ご紹介します。
●タムデュー蒸留所●
「タムデュー(Tamdhu)」の由来…
スペイサイドの中心部、スペイ川の北側に位置する蒸溜所です。
タムデューとは、ゲール語で「小高い黒い丘」を意味する地名です。
仕込み水は、タムドゥー川が源泉となった “湧水” を用い…
初留器3基、再留器3基のポットスチルから蒸留されます。
(※元々、ウイスキーの語源はゲール語で「いのちの水」)
設立当初より、高品質なシェリー樽100%で熟成することで知られました。
しかし、2010年に蒸留所は閉鎖…
2012年… 現オーナーであるイアンマクラウド社が買収し、生産を再開しました。
100年以上経た今も、高品質のシェリー樽100%熟成の伝統を守り…
昔と同じ製法で、最高のスペイサイドモルトをリリースしています。
●タムデューの特徴●
スペイサイドにあるウイスキー蒸留所のうち、タムデュー蒸留所だけが麦芽を100%自給しています。
特筆すべきは、1951年から導入した “サラディン方式” のモルティングを行うことでも知られます。
(※フランスのサラディンという人が考案した方法です)
巨大な箱の中に大麦を1メートル以上の厚さになるように入れ…
床から空気を送りながら撹拌することで、発芽させる方法です。
今では、タムデュー以外に殆ど見かけることがありません。
主にファーストフィルのシェリー樽のみで熟成されています。
フルーティーな甘味と、僅かに潜むピートのスモーキーさ…
その絶妙な”バランスの良さ”に特徴があるとされています。
厳選された良質なシェリー樽で熟成されたタムデューは…
ウイスキーラヴァーにとって 憧れの一本となっています。
●シングルカスクシングルモルト獲得、輝く受賞歴 ●
・2020年、ウイスキーマガジンのワールドウイスキーアワードにて…
・“タムデュー2003年” シングルカスクが、”ワールドベスト” に選出。
・2020年、「ワールドベスト シングルカスクシングルモルト」獲得など…
その品質の高さは、世界中から認められています。
昨年度、タムデューは 創業125年を迎えました。
アニバーサリーとして、リリースされたのが ”タムデュー18年”…
シェリーカスクのなかでも、さらに垂涎のスモールバッチです。
(※昨今、シェリーカスクは人気が集中しており枯渇状態です)
●タムデュー「ディスティクション 第3弾」●
・クエルクスアルバ アメリカンオーク 1st Fill オロロソシェリーカスク
「クエルクスアルバ」とは、北米原産のホワイトオークの学名です。
(※アメリカンオークシェリー樽100%熟成に こだわった少量限定品です)
タムデューのなかでも、圧倒的に問い合わせの多かった人気シリーズです。
今回の第3弾より、ようやく日本市場にもご紹介できることとなりました。
全体的にリッチで、ボディもヘビー…
バニラの甘さからシェリーカスクのレーズンやカカオフレーバーまで、綺麗に展開していきます。
久々のタムデューの限定ボトルは比較的リーズナブルで、ストレートでゆっくり楽しめる逸品です。
ー以下ティスティングノートよりー
香りは バニラクリーム漬けショートブレッド、オーク、柑橘とペパーミントなど…
味は、リッチで 柔らかなオークが口中に広がります。
後から、プラムやライムチョコレートが包み込みます。
フィニッシュは、しっかりとしたシェリー樽のフレーバーが感じられ…
タムデュー特有のドライチェリー&ハニーの心地良い余韻が続きます。
産地…………スコットランド (スペイサイド)
カスク………100%アメリカンオーク1stフィルオロロソシェリー樽
アルコール..48度
※僅少数に付き、売切れの際は お許し下さい。
#タムデュー#タムデュー18年#シェリー#tamdhu#クエルクスアルバ#第3弾#ウイスキー#whiskylove#Scotland#スコットランド#whisky#スコーチ##岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ