【THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60】
【THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60】
昭和30年近くまで、全国で唯一”農民育種”が行なわれていた山形県庄内地方。
寒冷な気象条件を克服した民間育種家が多く… 日本の稲作を席捲し”夏子の酒”で一躍有名となった”亀ノ尾”米も、その一つです。
また 県庄内地方は、日本有数の殻倉地帯としても広く知られています。
そんな鶴岡市羽黒町は、古くから山岳信仰・修験道の霊場として栄えてきた霊峰「出羽三山」の門前町。
安政5年(1858年) 猪俣新田にて、初代金野岩治により創業した蔵元が「竹の露合資会社」です。
出典https://www.takenotsuyu.com/
今も竹林に囲まれ美酒を醸す酒蔵は、いつしか「竹の露(たけのつゆ)」と呼ばれるようになりました。
●神事とともに在る日本の”國酒”●
竹の露は、出羽三山の四季折々の”神事に使われる酒を醸す造り酒屋”としての歴史を持ちます。
本来、何処の酒蔵も神事とともに在り… 成り立ちは同じです。
日本の國は、自然の恩恵でもある “四季” とともにあります。
春の田植に始まり、稔の秋には五穀豊穣への感謝を経て 酒造り…
”いのちの米”が、発酵という「いのちの営み」によって美味しい酒となり… 新たな”いのちの誕生”として結ばれます。
おにぎりをオムスビと発する… 言の葉の心でもあります。
酒は高貴な神饌とみなされており、昔は神事(お祭り)のときしか飲酒は許されませんでした。
余談ですが… 酒造の「杜氏」とは、伊勢神宮”度會”の「刀自」が起源とされています。
酒米として有名な「山田錦」は、神宮”山田(度會)”の神田で栽培されていた稲穂が起源とされています。
竹の露では、今も全て地元鶴岡の米、蔵に湧き出る井戸水を使用した地酒を醸し幅広く愛されています。
代表銘柄は「白露垂珠(はくろすいしゅ)」です。
初代の当主も杜氏であることから…
創業以来「厳格な酒質管理と販路の厳選」という姿勢を一貫して守り続けています。
●いのちの米、いのちの米●
そんな蔵元より、「あの!」と気付いてもらえるようにと…
手間暇を惜しまずに醸された、美味しい酒を御紹介します。
「THE=あの」という言葉に託して…
「THE白露垂珠」と名付けられました。
竹林に囲まれた蔵から湧き出る「月山深層無菌高水素シリカ波動超軟水」を仕込み水としています。
この湧水は… 平成14年に採掘に成功し、地下300mから湧き上がります。
酒蔵としては国内唯一、食品衛生法第52条により”生水”のままで充填販売が許可されており… 欧米にも輸出されている”こだわり”のお水です。
この軟水と地元産の酒造好適米(出羽燦々)を使い、酵母には山形KA酵母・日本醸造協会9号酵母・日本醸造協会18号酵母を使用して醸された地元に根差す一本です。
蔵元の代表社員である相沢社長は透明感のある酒質を第一と考え、艶やかで優しい味わいのある素晴らしい美酒を醸します。
●「日本最高記録」…輝く受賞歴●
「大吟醸 白露垂珠 出羽燦々」は… 全国新酒鑑評会に於いて、2003年から6年連続金賞を受賞しています。
2001年から10年間設営された第1部(地方産米部門)に於いて、5年連続金賞受賞記録は「日本最高記録」です。
また、2016年には純米吟醸がANA国際線ファーストクラス&ビジネスクラス搭載酒として選ばれるなど…
国内外ともに高く評価され、数々の輝かしい受賞歴を誇ります。
林檎や洋梨を感じる透明感のある「華やかな果実感」…
飲み口は柔らかく綺麗な和梨の様な「瑞々しい香り」…
さらに、熟成で加わる上品な甘味。
「THE=あの」 命名に込めた言の葉…
透明な珠玉を顕す 「THE白露垂珠」。
澄んだ清流のように「す~」と流れて…
綿飴のように「ふわり」と消えていく…
珠玉の「透明感」をお愉しみください。
産地………….山形県(鶴岡市)
蔵元………….竹の露合資会社
アルコール..17.5度
原材料………出羽燦々
精米歩合.…..60%
#THE白露垂珠純米吟醸原酒出羽燦々60#THE白露垂珠#純米吟醸原酒#出羽燦々#60#純米吟醸原酒出羽燦々#はくろすいしゅ#純米吟醸#山形県#鶴岡市#原酒#山形KA酵母#日本醸造協会9号酵母#日本醸造協会18号酵母#酒造好適米#純米酒#日本酒好き#限定酒#sake#Japanesesake#米#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#生酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市