【ウィルソン&モーガン カスクストレングスコレクション2種】
【ウィルソン&モーガン カスクストレングスコレクション2種】
世界中のモルト愛好家にとって、カリスマ的なボトラーです。
超人気、ウィルソン&モーガン社より…
・グレンマレイ 2006年 18年
・リンクウッド 2009年 14年
…掘り出し物モルト2種を御紹介します。
価格は年々上昇、同時に入手も難しくなってきていますが…
高いスペックにも関わらず、圧倒的コスパが魅力の2本です。
●ウィルソン&モーガン●
創業は、1992年。
世界中でシングルモルトウイスキーへの需要が増え始めましたが…
多くはチルフィルタリングされ、自然な色ではありませんでした。
W&Mオーナーのファビオ・ロッシ氏は、自らリリースすべきウイスキーを探しました。
スコットランドの小さな蒸溜所や、まだ知られていない蒸溜所まで足を運び訪ねました。
その結果、世界中のトレーダーが購入する前に…
様々なカスクを買付けられるようになりました。
W&M社は、数少ないスコットランド以外のボトラーとして…
また 世界中のウイスキー愛好家に知られるブランドとして…
ヨーロッパを始め、日本や台湾など各国へリリースしています。
●カスクストレングスコレクション グレンマレイ 2006年 18年●
かつて「グレンマレイ」は、「グレンモーレンジ」とともに…
マクドナルド・ミュアー社(後にグレンモーレンジ社に社名変更)の傘下にありました。
当時は、ハイランドクイーンなどの構成原酒として一世を風靡しました。
御案内は、1stフィル オロロソシェリー樽で48か月熟成された逸品です。
この素敵なスペイサイドシングルモルトは、口にすれば懐かしの良き時代にタイムスリップ…
数十年前のシェリーウイスキーのスタイルを彷彿とさせる、豊かな風味と味わいがあります。
ー以下ティスティングノートよりー
香り:豊かで、オロロソの影響を明らかに感じられます。
ナッツの風味がまろやかで、シェリーの風味は滑らかです。
タマリンド、湿った粘土、ナツメグ、干しプラム、レーズンなど…
オークカスクは穏やかで、微かにニスの香りがします。
味わい:軽快でスウィート & ドライの完璧なバランス感…
特にシェリーカスクはしっかり感じられ、プラムジャムを彷彿とさせます。
ミントやリコリス、コーヒー、薬草、紅茶、ビターオレンジの香り漂います。
フィニッシュ:オークの風味が徐々に増し、穏やかなスパイスの香りがします。
産地…………スコットランド
カスク………1stフィルオロロソシェリーバット#72007
アルコール..54.8度
●カスクストレングスコレクション リンクウッド 2009年 14年●
リンクウッドには、シンボルとしてラベルに白鳥が描かれます。
クセがなく、フルーティで華やかさが広がる上品なモルトです。
このリンクウッドは、1stフィルペドロヒメネスカスクで21ヶ月間熟成されています。
世界最高のシェリー樽とも言われ、ウイスキーファンなら垂涎のペドロヒメネス(PX)…
しかも、贅沢にも 1stフィル(※First Fill)カスクです。
(※ウイスキー熟成に、樽が初めて使用されること)
それにより、豊かさと複雑さは倍増…
とても美味しい シングルモルトです。
ー以下ティスティングノートよりー
香り:ワインのような仄かな酸、軽やかで遊び心のあるスタイル。
味わい:その味わいとバランスは、絶えず変化をともなっていく。
一口目はとても甘く、滑らかで、豊かな果実味で 桃や杏、プラムなど…
その後、ワインのような風味に変わり 爽やかなミネラルも感じられる。
フルーティーな豊かさと、温かく滑らかな味わいが両立…
引き締まったタンニンが、絶妙なバランスを保っている。
フィニッシュ:終わりに近づくにつれ、タンニンはよりスパイシーとなり、ハーブの香りが強くなる。
産地…………スコットランド
カスク………1st フィルPXシェリーホグスヘッド#548131
アルコール..54.5度
#Wilson & Morgan#ウイルソン&モーガン#リンクウッド#2009#linkwood#グレンマレイ#glenmoray#whiskey#2009#ウイスキー#オロロソシェリー#whiskylove#vintage#Japan#aichiprefecture#岡崎市#酒屋#愛知県#浪漫酒創庫あつみ