【ヤルデン 3種】

【ヤルデン 3種】
自らイスラエルヘ渡航し、ゴラン高原より持参…
私が日本ヘ初めて御紹介した、想い出のワイン…
“ゴラン・ハイツ・ワイナリー” の魅力を満載した、特別なワイン3種類 を御紹介します。
本年は戦後80年、私事で恐縮ですが…
私は1996年に杉原千畝様ご家族のお許しを得て、ゴラン高原ヘ赴きました。

2000年(大聖年)、ヴァチカンへ赴き「杉原千畝ワイン」をお届けしました。
※写真を添付しましたので、ご高覧賜れば幸いです。
・イスラエル大使館へ持参した「ローマ法王ワイン」
・ヴァチカンへ持参した「杉原千畝ワイン」
「地球は、たった一つです。」
…悲しみ・国籍・宗教・信条をも超えて
…世界中が平和であるようにと祈ります。
●ゴラン・ハイツ・ワイナリー●

イスラエル・ゴラン高原にある、小さな街”カツリン”で1983年誕生。
設立は比較的に新しいですが、人類の歴史とともにあるワイナリー。
最先端の科学技術と伝統的な醸造法を組み合わせることにより、高品質なワインで数々の受賞に輝きます。
国際的にも大変高い評価を受けており
世界を代表するワイナリーの一つです。
●聖書と深く繋がるワイン●

キリスト教(聖書)とワインの関係は深く、 神との誓盃にありました。
最後の晩餐で施されたワインとパン、礼拝にとって大切な核心となります。
ミサ、洗礼など… 元々 ワイン史を紐解くととき、人類の歩みと重なります。
歴史ある産地といえば、なんといってもイスラエル…
旧約聖書にも記され、今世に伝えられるゴラン高原。

「ヤルデン」とは、ヘブライ語で「ヨルダン」となります。
こちらは、聖地ゴラン高原のブドウのみを使用しています。
(※最高峰に位置付けられたプレミアムワインです)
またノアの箱舟の伝承では(旧約聖書 創世記)…

大洪水後、 陸地を探して 鳩を飛ばしました。
戻った鳩は、オリーブの枝を咥えていました。
…それこそ世界最古の品種とされる、ヨルダンオリーブ。
ラベルには、オリーブオイルを使ったアルコールランプが描かれています。
このヤルデンは、世界の名だたるコンクールで輝かしい受賞歴を誇ります。
●主な受賞歴●

2008年、イスラエルのワイナリーとしては初めて…
ワイン・スペクテーター「年間トップ100」に選出。
2011年、権威あるヴィニタリーでは…
30ヵ国・1000軒のワイナリーから「最高生産者」に選出。
2012年、ワイン・スター・アワーズでは…
「新世界ベストワイナリー」に輝きました。
近年、ムンドゥスヴィニに於いては 多数の金賞を受賞しています。
同じく、地中海で最も優れたカベルネ・ソーヴィニヨンワインとして…
ソムリエ・特別インターナショナル で、 “特別賞” も獲得しています。
●ブラン・ド・ブラン2019●

イスラエル航空のファーストクラスで使用された実績を持つスパークリングワインです。
野生の花やトーストの香りが、ライムと青林檎のフレーバーに引き立てられていきます。
全体を香ばしく華やかに包み込んで、清らかで上品な印象です。
その証しこそ、きめ細やかで美しい泡立ち… 複雑かつ繊細です。
まろやかなミネラル感、ほのかにクリーミーさを感じるボディ…
フィニッシュは とても心地よく、爽やかにキレてエレガントです。
今はもちろん、これから10年を経た熟成も期待出来る上質な一本です。
産地………… イスラエル
品種………… シャルドネ100%
●メルロー2020●

チェリーやベリー類、プラムが複雑に絡み合った香りに…
かすかに新鮮なハーブ、オレンジの花とココアを感じます。
味わい深いフルボディのメルロで、長い余韻を楽しむことができます。
将来へ向けて、瓶内で寝かせても 熟成による美味しさを期待できます。
今から最低でも10年間ほどは問題なく、むしろ さらに美味しく楽しめます。
品種………… メルロー100%
●ピノ・ノワール2022●

ラズベリーやクランベリーを思わせる、鮮やかな果実のアロマ…
背景には、フレンチオークの香ばしさが引立て役となり…
スミレの花や、仄かなスパイスのニュアンスが香ります。
数あるピノ・ノワールのなかでも抜きん出る美味しさです。
充足感のある余韻の長い後味が広がるミディアムボディ、エレガントなピノ・ノワール…
熟成時の新樽率を多めにとることで、スパイスの効いた風味豊かな味わいに仕上げています。
品種………… ピノ・ノワール100%
PS 個人的な追記です。
…過去は、かけがえのない財産です。
過去がなければ、現在は存在しません。
今を生かされている私達が、明るい未来へと繋げられるように祈ります。
#ヤルデン#Yarden#ヤルデンブランドブラン#ヤルデンメルロー#ヤルデンピノノワール#ヨルダン#イスラエル#ゴランハイツワイナリー#Israel#スパークリングワイン#赤ワイン#winery#ワイナリー#ぶどう#アニバーサリー#anniversary#酒屋#愛知県#岡崎市#浪漫酒創庫あつみ

