【唯々 茜空の約束 純米吟醸酒】
【唯々 茜空の約束 純米吟醸酒】
近江の美酒として知られる「竹内酒造」より、初秋の便りを知らせる「茜空」が入荷しましたのでご案内いたします。
●竹内酒造●
出典https://takeuchishuzo.co.jp/
東海道の宿場町、滋賀県湖南市石部で140年にわたり酒造りをする蔵元「竹内酒造」。
レギュラー銘柄は『香の泉(かのいずみ)』と言い、地元に根差した酒造りをしています。
蔵元のある石部は「比叡おろし」と呼ばれる寒気で有名な近江盆地です。
山紫水明な気候が育む肥沃なお米や清澄な伏流水で造られた酒は、江戸時代とても評判が高かったと言われています。
高い評判から、当時は独り占めにして人には教えない「語らずの酒」と呼ばれたという逸話が語り継がれています。
●兵庫県吉川特A地区「山田錦」●
ご紹介の「唯々 茜空の約束」に使われているお米は、「兵庫県吉川特A地区 山田錦」が使われています。
国内最高の酒米として知られる吉川特A地区の「山田錦」とは、伊勢 度會氏の「山田穂」に由来します。
「山田穂」は伊勢山田(度會)の神田で栽培されていた品種です。
兵庫県美嚢郡吉川町の田中新三郎氏が伊勢詣の際、酒造家が好む稲穂(草丈が高く穂の大きい稲)を伊勢山田(度會)の地で発見しました。
一穂を故郷の吉川ヘ持ち帰り栽培したところ立派な御米が稔り、 酒造家からも好評を博することができたので『豊受大御神』を祀る伊勢山田(度會)の地より「山田穂」と名付けられたものだと伝えます。
(※三重県伊勢市… 明治九年まで度会県度会府でした)
神宮参詣の人々が御神酒があまりに美味しいのに驚いて「山田の穂」を持ち帰り全国へ広め「山田錦」へと改良されました。
今や全国に知られる最高酒造好適米「特A山田錦」は、「山田穂」を母親に1923年(大正12年)に兵庫県で人工交配された品種です。
●エチケットラベル「茜空の約束」 ●
季節限定「想い出」シリーズの秋酒は、純米吟醸を熟成させています。
エチケットには、「つないだ手と手は 真っ赤な空に 誓った約束」の言葉…。
「兎追ひし彼の山 如何にいます父母 志を果たして いつの日にか歸らむ…」
春の「櫻」は田植え 、秋の「菊」は稔り…
いついつまでも山靑き水淸き故郷 そして四季と共に有る日本の国。
このお酒には、熟成と共に 想い出の日々がボトリングされています。
●昔乍ら 王道の味わい●
心の故郷 神宮へと繋ぐ、国内最高米の特A吉川産「山田錦」で醸されています。
「唯々」 らしいシャープでキリッとした中にも、適度にまろやかで柔らかな旨味が広がります。
穏やかで心地良い香り、食中酒の王道である懐かしの美味し酒です。
最高の山田錦ならではの旨味ある、辛口純米吟醸酒となっています。
冷酒からお燗まで… 昔乍ら お好みの温度でお楽しみいただけます。
原料米…………兵庫県特A地区 山田錦
精米歩合………60%
アルコール…….17%
#唯々#兵庫県特A山田錦#秋酒#茜空の約束#純米吟醸#生原酒 #無濾過生原酒#竹内酒造#滋賀県#湖南市#日本酒#sake#Japanesesake#米#酒好き#水#japanesedrink#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市