【サブミッション by 689セラーズ 2種】
【サブミッション by 689セラーズ 2種】
目を引く素敵なエチケットラベル、まさしく魅惑的で斬新な芸術作品…
カリフォルニアで革新的なワインを造るワイナリー 「サブミッション」…
とても高品質であり、コスパ抜群なオシャレなワイン2種を御紹介します。
●サブミッションby689セラーズ●
「サブミッション」は、689セラーズで最も人気を誇る新しいアイテムです。
ナパ・ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心として、ワイン生産を行なうプレミア・ワイン グループと…
長きに渡りナパ・ヴァレーでワイン造りに携わってきたケント・ラスムーセン氏とのジョイントベンチャーです。
(※ジョイントベンチャーとは、複数の企業が互いに資金を出し合って新しい会社を設立、事業を行う形態のこと)
また長年の実績から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く、高品質のブドウを獲得することができます。
現在、ナパ・ヴァレーやソノマだけではなく、パソ・ロブレスやモントレーの高品質なブドウを使用…
…リーズナブルで良いワインを造ることを最も重視し、徹底的に品質の高いワインを生み出しています。
●幸運をもたらす番号●
特に中国の文化では、6、8、9 は幸運をもたらすラッキー番号と賛美されています。
689セラーズのオーナーがアジア圏を旅行している際、まさに本当だと思わされることを多く体験しました。
自らの経験から「番号の持つポジティブなエネルギーが、ワイナリーにも授かるように…」と命名されました。
ロゴは それぞれの番号がお互いに重なり、相乗効果によって引き立てられた幸運の数霊…
別々のエレメンツをバランスよく繋げ、一つのハーモニーとして誕生させた最高の味を表現。
“6” は幸福、”8″ は富、豊かさ、そして中国の文化で “9” は長寿や永遠の命を意味しています。
“9” は、一桁台で一番最後の番号として 最もラッキーな番号とされます。
余談ですが、四季とともにある日本の暦「五節句」も “九” で括られます。
・一月一日「元旦」
・三月三日「上巳」
・五月五日「端午」
・七月七日「七夕」
・九月九日「重陽」
九で結ばれ、十は始まり…
十月十日と書けば 「朝」。
日本で「とつきとおか」が表す意は…
”いのち 産まれる日”と伝えています。
●キラードロップ2021●
ナパ・ヴァレー、メンドシーノ、ソノマ、シエラ・フット・ヒルズ、そしてロダイの厳選した畑のブドウを使用…
ブレンドにより それぞれ地域の個性を引き出し、豊かに重なる複雑な味わいと抜群のバランスを醸し出しています。
フレンチオーク樽(新樽25%)にて、12か月熟成。
幾重にも重なるフレーバーを華やかに彩ります。
ダークフルーツや、チョコレート漬けベリーのアロマがグラスから溢れ出ます。
微かなドライハーブやスパイス、真新しいレザーのニュアンスが感じられます。
産地…………アメリカ(カリフォルニア)
蔵元…………サブミッションby689セラーズ
品種…………グルナッシュ56%、シラー28%、プティ・シラー16%
●ラッキードロー カベルネ・ソーヴィニヨン2019●
深みのある、パープルな色合い…
フレンチオーク樽(新樽30%)にて、12か月熟成させています。
主にソノマ、ナパ、ロダイ、パソ・ロブレスなどのブドウを使用。
ブルーベリーやダークチェリー、カカオのフレーバーが特徴的です。
フルボディで、しっかりしたストラクチャーのなかに重厚さを感じられます。
フィニッシュにかけて、大変心地よいシルキーなタンニンが長く楽しめます。
品種…………カベルネ・ソーヴィニヨン92%、マルベック8%
※売り切れの際には、御容赦願います。
#サブミッション#689セラーズ#キラードロップ2021#ラッキードローカベルネソーヴィニヨン2019#アメリカ#カリフォルニア#赤ワイン#ワイン#ワイナリー#ぶどう#酒屋#愛知県#岡崎市#浪漫酒創庫あつみ