【”亀泉” 特別純米 氷温貯蔵生酒H29BY】


【”亀泉” 特別純米 氷温貯蔵生酒H29BY】

明治30年、1897年創業…

自然豊かな波介山の麓にある蔵内には、寛永十二年頃から枯れたことがない泉が渾々と湧き出ています。

水質は、清流仁淀川水系の軟水…

ほのかな甘味があり、優しい喉越しを伝える大切な “いのちの水”…

奇跡の清流「仁淀川」 の魅力を、私たち移住者が紹介します! | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

今も… 先人が護り伝えた泉は、枯れること無く湧き続けています。

「これから先も、この泉を守り続け神々とともに…

日本酒の原料となる、水や米を育む自然に感謝し…

古くから受け継がれてきた文化に携わることに誇りを持って…

一つ一つ丁寧に心を込めて、強い思いで酒造りを続けていく…」

地酒 日本酒の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

確固たる強い信念を持った、素晴らしい蔵元です。

御紹介は、H29BYに搾られた特別純米酒の限定酒…

年に一度のみ限定販売される”隠し酒”となります。

 

●高知県産 土佐錦100%●

吟醸王国・山形県が産んだ酒米「出羽燦々」【専門用語を知って日本酒をもっと楽しく!】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

高知県で誕生した、酒造好適米「土佐錦」。

大粒で、吸水性がよく… 粗タンパク質含有量が低いため、酒造適性に優れています。

雑味がなく、酸・アミノ酸が少ないので淡麗辛口な土佐酒に仕上げることができます。

この “亀泉”は、土佐錦を原材料にして60%まで磨かれました。

高知県工業技術センターで開発された「A-14」と「AA-41」酵母を使い醸された一本です。

 

● 「A-14」と「AA-41」酵母とは…●

日本酒造りにおける「酵母」のはたらきとは?酵母の役割と種類について | 酒みづき【沢の鶴公式】

お酒の質は「水」、味は「米」で決まるとしたら…

まさに、香りの決め手は「酵母」…

高知県は早くから”地・酵母”の開発を進め、高知のお酒に独特の香りと特徴を与えています。

「A-14」酵母は、高知県工業技術センターで平成4年に開発…

「AA-41」酵母は、同じく 平成15年に開発された酵母です。

“熊本酵母” から派生させたA系統…

「A-14」や「AA-41」で醸した酒は、バナナやメロン系とも呼ばれています。

グラスのなかで感じる、爽やかな香りが特徴です。

またバナナ系の酒は、軽快な辛口酒にも対応できる酵母として知られます。

 

●年一度だけの隠し酒●

こちらの「亀泉」は、特約店に年一度だけとなる2022年度限定酒…

平成29酒造年度に、特別に搾られた”特別純米酒”です。

氷温貯蔵され、さらに円熟と共に美味しさが際立つ逸品。

純米酒ならではの奥深い味わいと、落ち着きのある穏やかな香りが特徴です。

甘味、酸味、苦み、旨味のバランスがとても良く…

キレの良いスッキリとした後味は飲み飽きしません。

受け継ぐ伝統と新しい技法、そして純粋な心で醸される一本…

米、酵母、水… 土佐にこだわった純米酒を是非お試し下さい。

 

産地…………高知県(土佐市)
蔵元…………亀泉酒造
酵母……….. A-14、AA-41
精米歩合…..60%
アルコール..16.5度

 

#亀泉#特別純米氷温貯蔵生酒#H29BY#A-14#AA-41#高知酵母#亀泉酒造#限定酒#sake#高知県#土佐市#土佐錦#日本酒#地酒#生酒#japanesedrink#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です