【「醸す森」 純米大吟醸 生酒】

【「醸す森」 純米大吟醸 生酒】

 

1907年創業の苗場酒造株式会社。

「苗場」と聞けば、日本有数の豪雪地帯… にぎやかな苗場国際スキー場を思い浮かべる人も多いかと思います。

酒蔵は、国際スキー場の裏側にあたり…山裾に広がる鎮守の杜に囲まれた、自然の恵み豊かな場所にあります。

また新潟県といえばコシヒカリの産地であり、同時に美味しい「名水」の宝庫としても知られます。

苗場酒造|酒の国にいがた

出典https://www.niigata-sake.or.jp/interview/k38.html

稲作文化を中心に発展した日本人にとって、お米と水は”いのち”そのもの。

大切な米と、澄んだ水、そして自然の作用である発酵から生まれる日本酒…

古より自然ともに育み、伝統と誇りを持って高品質で愛される越後酒を醸してきた蔵人たち…

苗場酒造より… 手間暇を惜しまず こだわりぬいて醸す、その名も「醸す森」をご紹介します。

一度に少量しか搾ることのできない、とても繊細で贅を尽くす特別な造りで醸されています。

 

●一段仕込•袋搾り•無濾過生原酒●

“一段仕込”とは…

通常の日本酒は… 酒母を立て「添•仲•留」と「蒸米•麹•水」を3回に分けて、アルコール発酵を行います。

…いわゆる「3段仕込」で造ります。

それに対し、その作業を1回目の添だけで行うのが「1段仕込・添仕込」です。

1段仕込の場合は、酛に対して1割しか加水されません。

そのため、初期に出る芳醇な吟醸香と濃縮された酸味•旨味が際立ちます。

…何処にも比類なき、素晴らしい味わいとなっています。

 

● 袋搾りとは…●

出典https://www.nagaragawa.co.jp/tayori/201003-1689.html

もろみを搾る際に… 圧縮機で搾るのではなく、押し槽を使い酒袋を積み上げます。

自らの重さで、自然に垂れ落ちる無加圧の水槽酒のみを贅沢に取り分ける製法です。

圧力を掛けず、酒袋から自然に滴り落ちる珠の様な雫を一滴一滴集めました。

優しく搾り出すことで… 雑味を最小限に抑えた、贅を尽くした雫の一滴です。

 

●無濾過生原酒●

最高峰の純米大吟醸だからこそ、敢えて搾ったままのフレッシュな状態で瓶詰しています。

濾過生原酒で発売された一本は、大変に貴重で稀少な一本ともいえます。

こだわりが詰まった、まさにプレミアムなお酒…

伝統ある小さな蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む…
フルーティーで、されど何処にもない新しいお酒です。

日本酒が好きな方も、苦手な方も喜んでいただける… 輝きある甘みと旨味を持ち合わせます。

口に含んだ後にかけぬける… 酵母が生きている証でもある爽快な微炭酸は、絶品そのものです。

進歩をもたらすのは、飽くなき挑戦…
お酒への強い情熱を感じる一本です。

 

※人気商品につき、おひとり様一本限りとさせていただきます。

 

産地…………新潟県(中魚沼郡津南町)
蔵元………… 苗場酒造
酵母…………M310酵母
アルコール..14度
精米歩合…..50%

 
#醸す森#純米大吟醸#生酒#醸す森純米大吟醸生酒#かもすもり#一段仕込#袋搾り#無濾過生原酒#新潟県#中魚沼郡津南町#M310酵母#日本酒好き#苗場酒造#滝澤酒造#名水#sake#Japanesesake#米#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#生酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です