【越乃寒梅 純米大吟醸 「金無垢」】


【越乃寒梅 純米大吟醸 「金無垢」】

 

明治40年創業の石本酒造。

「農作業に励む、亀田の人々に喜んでもらえる酒を造る。」

有名な「越乃寒梅」は、そんな素朴な想いの下に生まれました。

新潟市のほぼ中央に位置する「亀田郷」。

阿賀野川、信濃川と、2つを結ぶ小阿賀野川に囲まれた砂丘地が「越乃寒梅」の故郷です。

出典https://sakefes.com/koshinokanbai0319/

 

●酒を愛し、梅を愛でる亀田郷…●

亀田郷は、阿賀野川を水系とした 清く澄む良質な水に恵まれた地です。

また 低温環境を作り出す冬の雪に恵まれ、酒造りにとって好適地です。

同時に、古く江戸時代より「梅の名産地」としても知られてきました。

初夏に大きな実をつける「藤五郎梅」の畑は、初春の残雪のなかで可憐な花に彩られます。

酒名は、寒さに堪え凛とした美しさを放つ梅の花から「越乃寒梅」と名付けられました。

石本酒造は、今日も亀田の地で旨し酒「越乃寒梅」を醸し続けています。

 

●神宮ゆかりの「特A地区の山田錦」●

今回は、石本酒造が醸す究極の純米大吟醸「金無垢」をご紹介いたします。

越乃寒梅「金無垢」は、全量を兵庫県特A地区で収穫した「山田錦」のみを使用しています。

国内最高の酒米として知られる 特A地区の「山田錦」とは、「山田穂」を改良して作られた品種です。

「山田穂」は伊勢山田(度會)の神田で栽培されていた品種です。

兵庫県美嚢郡吉川町の田中新三郎氏が伊勢詣の際、酒造家が好む稲穂(草丈が高く穂の大きい稲)を伊勢山田(度會)の地で発見しました。

一穂を故郷の吉川ヘ持ち帰り栽培したところ、立派な御米が稔り 酒造家から好評を博することができたので『豊受大御神』を祀る伊勢山田(度會)の地より「山田穂」と名付けられました。

全国に知られる最高酒造好適米「特A山田錦」は、「山田穂」を母親に1923年(大正12年)に兵庫県で人工交配された品種です。

(三重県伊勢市… 明治九年まで度會県度會府 )

他の山田錦とは異なり、我国の稲作文化と酒史を伝える原点とも云えます。

そんな特A山田錦で醸された純米大吟醸こそ、越乃寒梅の最高峰「金無垢」です。

大切な山田錦だからこそ、シンプルに米本来の旨味を最大限に活かした「金無垢」。

熟成とともに深みのでる「山田錦」らしさ…
国酒の在りかたを、肌で実感していただけます。

 

●揺るがない「牢乎たる味わい」●

世の中に溢れる、沢山のお酒たち…。

飽和状態のなかで個性を追求しすぎて、自らのオリジナリティーを無くしていく多くの日本酒…。

「越乃寒梅」は 創業当時より… 変わらないブランドや理念で、自らの存在を主張し続けてきました。

【第17回「全米日本酒歓評会2017」❵
   大吟醸A部門 金賞受賞
【第15回「全米日本酒歓評会2015】
大吟醸A部門 最高賞グランプリ受賞

いつも揺るがない、繊細な香りと透明感…
キメ細かい上品な味わいは、今も不変です。

口に含めば… 最高峰の純米大吟醸「金無垢」らしい、米由来の優しく奥深い旨味に包まれます。

低温で充分に熟成させていますので…
ぬる燗など、香りと味の広がりをお楽しみいただけます。

…安易に大量生産することなく、生産量を限定して醸造を続けている石本酒造。

( 当店は 先代より続く「越乃寒梅」正規特約店として、共に酒史を歩んできました)

越後酒の通称ともなった「淡麗辛口」は、「越乃寒梅」から始まったといっても過言ではありません。

その酒質の高さゆえに… 全国の日本酒ファンから人気が高く、入手困難な状態が長らく続きました。

昔から変わらない、牢乎たる信念と味わい… 今も「幻の銘酒」を冠するに値する日本酒といえます。

 

産地…………新潟県(新潟市亀田郷)
蔵元………… 石本酒造
アルコール..16度
原材料………米(兵庫県三木市志染町産)
精米歩合…..38%

 

#越乃寒梅#越乃寒梅#純米大吟醸#金無垢#新潟県#亀田郷#山田錦#特A山田錦#石本酒造#日本酒好き#sake#Japanesesake#米#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です