【久保田 千寿 吟醸生原酒】


【久保田 千寿 吟醸生原酒】

天保元年(1830年)の創業…

全国を代表する「久保田」… その醸造元として有名な朝日酒造。

日本酒「久保田」が誕生するまで―朝日酒造の歴史を辿る - KUBOTAYA

出典https://magazine.asahi-shuzo.co.jp/know/469

新潟の”水と米と人”を信念に、品質本位の酒造りに徹してきました。

特に「酒造りは米作り」との考えから、農業生産法「(有)あさひ農研」を設立。

良質米の栽培、研究を続け成果を上げてきました。

あくまでも「品質第一」を念頭に努力を重ね、酒造業の王道を歩み続けています。

 

●当店は、久保田の歩みと共に…●

日本酒「久保田」誕生から35周年 初めてのブランドリニューアル|朝日酒造株式会社のプレスリリース

余談ですが、当店は全国で最も早く「久保田」を取り扱った酒販店の一つです。

まだ誰も知られざる無名の草創期より共に歩み、 酒史を共に重ねてきました。

御案内の久保田は、清らかな淡麗にも関わらず濃厚旨口…

冬限定となる寒造り搾りたて、さらに「吟醸生原酒」です。

 

●知られざる特別な”吟醸生原酒”●

日本酒「久保田」が誕生するまで―朝日酒造の歴史を辿る

御紹介は、年一度のみ冬しか味わうことが出来ない特別な一本…

まだ一般的に知られていない久保田で… 貴重な吟醸生原酒です。

寒造りと言われる、最も酒造りに適している12月から1月に仕込を開始…

搾りたての久保田千寿を低温で仕込み、ゆっくり糖化発酵を促した逸品。

加水処理を一切施さずに、アルコール度数の高い原酒として仕上げます。

若々しくも、優しくフルーティな香り…

淡麗でキレがありながら、しっかり存在感のある飲み口…

生原酒ならではの、深みある濃い味わいを感じられます。

 

●冬の味覚にぴったりな一本●

日本酒】の種類解説と美味しいエリア6選!|THE GATE|日本の旅行観光マガジン・観光旅行情報掲載

また、生原酒は保管する日数に応じて…

丸みを帯びた酒質に変化していきます。

味の変化を楽しめるのも、魅力の一つ…

「寒い冬、疲れた身体に最高の一杯を…」

一年で最も寒い時期ですが、梅がほころび始めるなど…

立春を迎え… 寒さも和らぎ、陽射しは伸びていきます。

日本の四季に想いを馳せて、 心温まる燗酒も一興です。

“千寿”本来の飲みやすさ…
“キレ”の良さはそのまま…
されど”存在感”ある旨味…

冬の味覚に合わせても、ぴったりな一本です。

フレッシュ感溢れる… 年一度だけの特別な生原酒をご堪能下さい。

※ 特約店のみ冬季一度限定ですので、売切れの際は御容赦下さい。

 

産地………… 新潟県(長岡市)
蔵元…………. 朝日酒造
お米…………. 五百万石
精米歩合…..麹米50%/掛米55%
アルコール.19度

 

#久保田#千寿#吟醸#生原酒#新潟県#朝日酒造#冬造り#日本酒好き#五百万石#久保田千寿吟醸生原酒#吟醸生原酒#sake#Japanesesake#酒好き#japanesedrink#日本酒#地酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です