【甲子 純米吟醸 生原酒 直汲み】


【甲子 純米吟醸 生原酒 直汲み】

 

千葉県印旛沼のほとりの町、その名も酒造りにふさわしい酒々井(しすい)…

初夏にはホタルが飛び交い… 耳を澄ませば虫や小さな生き物たちの声が聞こえる、里山の自然あふれる地です。

また、井戸から酒が湧いたという「酒の井伝説」が残る名水の地でもあります。
 
江戸元禄年… 当時の藩主からお神酒の製造を命じられ、酒々井に酒蔵を構えて現在は15代目。

300年の歴史を持つ銘醸蔵が、「飯沼本家」です。

 

●『甲子』(きのえね)とは…●

出典https://www.nihon-kankou.or.jp/chiba/123226/detail/12322ga2272086555

飯沼本家は、「甲子正宗」の名で広く知られています。

酒名である『甲子』(きのえね)は、十干十二支の60ある組み合わせの一番最初にあたります。

一番優れた酒であるように…そんな願いを込めて命名された「甲子」。

物事の始まりを意味する事から、縁起の良い名前として… 地元はもとより多くの愛飲家から親しまれてきました。

( 余談ですが… 有名な”甲子園” は、同じく甲子が命名由来とされています)

 
●新年の”はじまり”「甲子」最高峰●

初日の出 - No: 3015294|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

今回ご紹介する日本酒は、新年の”はじまり”にふさわしい「甲子」の純米大吟醸 生原酒 直汲みです。

日本三大杜氏「南部杜氏」の実力派である川口幸一杜氏が自ら仕込んだ、最高峰となる純米大吟醸です。

地元の千葉県産食米「ふさこがね」を50%まで磨き、華やかな香りで知られる1801酵母で醸されました。

さらに、長期低温で半年もの時間をかけ…心を込めて丹念に発酵させています。

また 空気に触れない様… 直接瓶詰めされた「直汲み生原酒」となっています。

封を開けると… 先ずは、メロンを彷彿とさせる華やかな吟醸香が立ちます。

続いて…円やかな酒質のなかに、ぴちぴち弾けるガス感 そして程良い酸味。

味わいは、とてもフルーティーでフレッシュな 心地良い甘味が広がります。

後味は、シャープなキレ… 爽やかさも相まって 飽くことなく杯が進みます。

 

追記…今宵は、今年最初の満月です。

まもなく立春を迎えます。

 

春の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

二十四節季の正月節で、「春」が始まる日。
旧暦では、立春の日から一年が始まります。

甲子の日は、”はじめ”を顕わす縁起の良い吉日…

「初心忘れるべからず」… 世阿弥の名言です。

大切な米、澄んだ水… 四季の恩恵である日本の稲作文化とともにある國酒。

いのち芽吹く春… “きのえね”の心に立返り一献を傾けられたなら幸いです。

 

※数量限定酒のため本数に限りがあります。
※お早めにお越し頂くことをお勧めします。

 

産地…………千葉県印旗郡
蔵元………… 飯沼本家
アルコール..16度
原料米….. ふさこがね
精米歩合…..50%

 

#甲子#甲子純米吟醸#生原酒#直汲み#甲子純米大吟醸#甲子純米吟醸生原酒直汲み#ふさこがね#千葉県#飯沼本家#フルーティー#日本酒好き#酒々井市#きのえね#sake#Japanesesake#米#酒好き#水#japanesedrink#日本酒#地酒#生酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です