【裏 春鹿 無圧搾り 中取り 純米吟醸生原酒 】


【裏 春鹿 無圧搾り 中取り 純米吟醸生原酒 】

 

今西清兵衛商店が、ごく僅か生産する特別な限定品「ウラ春鹿」…

(※文字が反転し、裏ラベルとなっています)

限られた酒販店のみにリリースされた「裏ラベル」シリーズ…

御紹介は、特別に誂えられた搾りたての新酒「初汲み」です。

 

●今西清兵衛商店「春鹿」●

出典https://www.nobori-sake.com/shouhin/nara_nihonsyu/harusika/harusika.html

歴史と文化の街「奈良」は、日本酒発祥の地ともいわれています。

この地で明治17年(1884年)より酒造業を始めた、今西清兵衛商店。

春日大社や東大寺などの世界遺産にほど近い、昔の風情を残す奈良町に蔵を構えます。

代表銘柄である「春鹿」は、春日の神々が鹿に乗って奈良の地へやってきたという神話に由来しています。

「春日神鹿」(かすがしんろく)と名付けられ、後に「春鹿」(はるしか)に改め今日に至っています。

また、南都諸白の伝統を現在に伝える由緒正しい酒蔵として広く知られています。

味、コク、香り、全てにおいて高い品質を誇る「奈良酒」です。

厳選された原料米を高精白し、華やかな香りのあるキレ味の良い酒を醸しています。

 

●ウラ春鹿ラベル「別誂え」●

今年4月に限定発売し大好評を得た特別限定酒「ウラ春鹿ラベルシリーズ」。

御紹介の「別誂え」は 、純米吟醸3本のタンクの中から、より優れた1本のタンクを選び醸されました。

また醪を搾る際に圧力を掛けず、自然に滴り落ちる珠の様な雫を一滴一滴 集めた「無圧搾り」です。

 さらに火入れや加水処理をせず、生原酒の一番良い「中取り」部分のみ汲み上げた渾身の自信作です。

 

●渾身の“中垂れ” ”中汲み”とは…●

日本酒の「中取り」とは?「あらばしり」「責め」との違いを知ろう|たのしいお酒.jp

新杜氏「佐藤 秀明」氏によって、春鹿の新たなる可能性を込めて醸される“中垂れ” ”中汲み”とは…

お酒を搾る際、最初に出てくるお酒を”荒走り”… 続いて出てくるお酒を”中取り”と言います。

“中垂れ”、”中汲み”とも呼ばれ、香り豊かで深い味わいを生み出し… 最も美味しいところと言われている部分です。

そのため、全体の僅か数%しか造ることが出来ず入手困難とされました。

かつては酒鑑評会などに出品され、世に出ない”幻の酒”でもありました。

ホームズ】日本酒がすきです。地酒専門店を巡り、家で日本酒を堪能する暮らし|暮らし方から物件探し

しぼりたてらしいフレッシュな味わいと、口中に広がるほのかな吟醸香…

バランスのとれた中汲みならではの米の旨味、そして原酒ならではの飲み応えを楽しめる「別誂え」。

どこまでも本物にこだわり抜いた、少量生産の限定酒が「ウラ春鹿」です。

日本酒好きの方に必ず味わっていただきたい、お勧めの一本です。

 

産地………… 奈良県(奈良市福智院町)
蔵元…………今西清兵衛商店
アルコール..17度
精米歩合…….60%

 

#春鹿#無圧搾り#中取り#純米吟醸生原酒#裏春鹿#今西清兵衛商店#HARUSHIKA #春日神鹿#限定酒#奈良県#今西清兵衛商店#福智院町#日本酒#酒屋#愛知県#岡崎市#浪漫酒創庫あつみ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です