【飛良泉 純米大吟醸 限定生酒 しぼりたて】


【飛良泉 純米大吟醸 限定生酒 しぼりたて】

 

「飛良泉」こと株式会社飛良泉本舗は秋田県、にかほ市に蔵を構える秋田県最古の酒蔵です。

1487年(長享元年) 創業の「飛良泉本舗」。

その歴史は銀閣寺の設立された1490年よりも古く…
「派手な桜の花よりも、地味ながらふくらみのある梅の花のような酒をつくりたい…」
頑固なまでに昔ながらの仕込みにこだわり、小蔵ならではのきめの細やかな手造りを守り続けている蔵元です。

出典https://www.kuramotokai.com/kikou/12

この酒銘「飛良泉」は、廻船問屋も営んでいた時代の屋号「和泉屋」と…
当地名「平沢」から、「ひらさわのいづみ屋の酒」として命名されました。

蔵のある、にかほ市は秋田県南西部に位置し 日本海と鳥海山に抱かれています。

海あり、山ありの秋田県…。

そんな東北地方で最も歴史があり、全国でも3番目に歴史あると伝えられる蔵元が「飛良泉」です。

今回ご紹介は、蔵人の酒史を新たに刻む、酵母の味わいを そのまま楽しむことが出来る「はま矢酵母」…

また地元の秋田県酒造好適米「秋田酒こまち」を100%使用した、最高位となる純米大吟醸の限定生酒です。

 

● 米どころ秋田「美酒の国」●

秋田県は、気候的にも米作に適した地域である事から… 国内でも有数のお米の産地です。

「美酒の国」… 秋田県は 日本の国を支える米文化圏として、大きな役割を担ってきました。

自然の恩恵に感謝して、地元で大切に育まれた良質な秋田米は、「地域が誇る宝物」そのものです。

その大切なお米から醸されたお酒は、発酵文化を支え、秋田県民の誇りとなっています。

 

●酒造好適米「秋田こまち」●

平成10年に、秋田県における酒米開発の集大成として開発された酒米です。

高精白が可能で蒸米に弾力があり 表面が乾きにくく、雑味の元となるタンパク質が少ないことから、最高の麹が引き出せます。

醸されたお酒は 香り高く上品な甘みがあり、旨さと軽快な後味を併せ持つ味わいとなります。

 

● はま矢酵母●

お正月:破魔矢 | フリーイラスト素材 「趣味で作ったイラストを配るサイト」

初詣で人気の「破魔矢(はま矢)」…
正月の縁起物として社寺で授与される「縁起を祝うための矢」として知られています。

上棟式などで「破魔矢」 は、「地」(土地)に向かい矢が討たれます。
もう一方の「破魔矢」 は、「天」(空)に向かって矢が討たれます。

この純米大吟醸は、東北の発酵文化とともに歩んだ大切な飛良泉の家付酵母「はま矢酵母」から醸されました。

明治15年…本蔵の上棟式の際に、酒蔵を観護る”破魔矢”から見つかった天然酵母は”酒史の歩み”そのものです。

古の時から、先人と今を生きる私達を繋ぎ結んできた”歴史の生き証人”こそ蔵とともに在る「家付酵母」です。

味わいは、軽快な香りとフレッシュな新鮮さのバランスが絶妙で…
口当たりは、とても優しく酵母由来の旨味も豊富に感じられます。

伝統と誇りある飛良泉の最高位にふさわしい、まさに純米大吟醸ならではの味わいとなっています。

「秋田酒は米発酵文化の大切さ…”國酒”を今に伝えています」

日本酒 | フリー素材ドットコム

四季折々の美しい自然の中で「秋田の酒」は育まれ、造られています。

東北の厳寒季にしか醸すことの出来ないお酒だからこそ、冬の恵みに感謝して…

悠久より… 日本の四季織りなす旬の味覚と合わせて、至福の一時をお楽しみ下さい。

産地…………秋田県(にかほ市)
蔵元…………飛良泉本舗
お米…………秋田こまち
アルコール..15度

精米歩合…..50%

 

#飛良泉#しぼりたて#飛良泉純米大吟醸 #限定生酒#限定酒#冬#純米大吟醸#秋田県#にかほ市#飛良泉本舗#秋田こまち#日本酒好き#酒好き#sake#Japanesesake#米#酒好き#水#japanesedrink#日本酒#地酒#生酒#酒屋#浪漫酒創庫あつみ#愛知県#岡崎市


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です