2022-09-21 / 最終更新日時 : 2022-09-21 roman_atsumi ワイン・リキュール 【グラッパ ディ サッシカイア】 【グラッパ ディ サッシカイア】 誰もが一度は飲んでみたいイタリアワインといえば、サッシカイア… トスカーナワインの存在を国際的に知らしめた超有名ワインです。 そんな “スーパータスカン・サッシカイアR […]
2022-09-20 / 最終更新日時 : 2022-09-20 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【川中島 特別純米酒】 【川中島 特別純米酒】 川中島・幻舞の創業は1540年(天文9年)。 長野県で一番古い蔵元であり、国内で7番目に古い酒蔵として認められています。 全業種では、なんと22番目に古い企業… 今も代々からの酒造を護り伝 […]
2022-09-19 / 最終更新日時 : 2022-09-19 roman_atsumi ワイン・リキュール 【ポリ ラ プルミエール】 【ポリ ラ プルミエール】 世界に誇るワイナリーより… “1級シャトー”の搾りかす(ヴィナッチャ)から造られたと噂されるグラッパ。 今回は、大変に貴重で希少なボトルが僅少数入荷しましたので御紹介し […]
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【純米大吟醸 澄月】 【純米大吟醸 澄月】 創業は明治12年(1879)… 小玉久米之助氏が、醤油・味噌の醸造を手がけたことに始まります。 大正2年(1913)より、酒造業に着手… 地域で最も親しまれている名峰に由来する「太平山」ブラ […]
2022-09-16 / 最終更新日時 : 2022-09-16 roman_atsumi ウイスキー・ブランデー 【オールドモルトカスク2種】 【オールドモルトカスク2種】 ハンターレイン社の看板ブランドである「オールド・モルト・カスク(OMC)」シリーズ… 「スカラバス」や、「ジャーニー・シリーズ」は 大好評で品薄状態です。 現在 さらなる人気に、話題が尽きる […]
2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-15 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【奥 夢山水二割二分 生酒】 【奥 夢山水二割二分 生酒】 愛知県を代表する蔵元「尊皇」より、有名な「奥」の22%精米… しかも、噂のみを耳にする 22%の”本生酒” が今年も入荷しました。 限定本数は20本で、一本ずつシリア […]
2022-09-13 / 最終更新日時 : 2022-09-13 roman_atsumi ウイスキー・ブランデー 【ラフロイグ1976】 【ラフロイグ1976 オールドボトル】 今やウイスキーの「オールドボトル」は、天井がないぐらい高額な値段で取引される状態となりました。 今回は、あくまで当店の備忘録としての御紹介となります。 ・ラフロイグ1976 (ボト […]
2022-09-12 / 最終更新日時 : 2022-09-12 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【酔鯨 純米吟醸 吟麗秋あがり】 【酔鯨 純米吟醸 吟麗秋あがり】 秋の味覚と合わせたい「酔鯨」の秋酒が入荷しました。 今の季節しか堪能できない、純米吟醸酒を御紹介します。 ●酔鯨酒造● 出典https://www.kochidon.net […]
2022-09-10 / 最終更新日時 : 2022-09-10 roman_atsumi ウイスキー・ブランデー 【アードベック1977】 【アードベック1977 オールドボトル】 今やウイスキーの「オールドボトル」は、天井がないぐらい高額な値段で取引されている状態となりました。 今回は、「アードベック オールドボトル」を御案内します。 あくまでも、歴史文化 […]
2022-09-09 / 最終更新日時 : 2022-09-09 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【亀の海 秋あがり 純米吟醸】 【亀の海 秋あがり 純米吟醸】 「星の町」長野県佐久市から美味しい秋酒が入荷しました。 蔵元である土屋酒造は、長野県の佐久市に蔵を構えます。 明治33年に創業… 戦時中の統制・配給時代でも休むことなく醸造を続けてきました […]