2022-07-05 / 最終更新日時 : 2022-07-05 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【苗場山 大吟醸 出品酒 金賞受賞酒】 【苗場山 大吟醸 出品酒 金賞受賞酒】 苗場酒造は、明治40年9月23日創業… 「苗場」と聞けば、日本有数の豪雪地帯… にぎやかな苗場国際スキー場を思い浮かべる人も多いかと思います。 酒蔵は、国際スキー場の裏側にあたりに […]
2022-07-04 / 最終更新日時 : 2022-07-04 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【「十六代九郎右衛門」ピンクグレープフルーツ】 【「十六代九郎右衛門」くだもの”するりとピンクグレープフルーツ”】 長野県木曽郡にある湯川酒造… かつて芭蕉が詠み、広重が描いた信州木曽街道(木曽路)。 その木曽谷の奥深く、薮原宿の片隅に株式会社 […]
2022-07-01 / 最終更新日時 : 2022-07-01 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【人気一 令和四年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒】 【人気酒造 人気一 令和四年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒】 人気酒造は明治30年、福島県二本松市で創業。 福島県の北に位置する城下町の二本松は、「智恵子抄」にも詠われた西の安達太良連峰… 東には阿武隈山系を臨 […]
2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【純米吟醸「超久」 生酒】 【純米吟醸「超久」 生酒】 出典http://www.nakano-group.co.jp/nakanonaka/about/ 紀州•和歌山県に蔵元を構える蔵元「中野BC」 このBCとは、「Biochemical Cre […]
2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【宗玄純米大吟醸 百万石乃白 SILK NOTO】 【宗玄純米大吟醸 百万石乃白 SILK NOTO】 石川県能登半島でもっとも古い酒造会社である”宗玄酒造”。 蔵のある、珠洲市は農林業と漁業の街です。 波打ち際まで丘陵がせまる地形は、「恋路海 […]
2022-06-23 / 最終更新日時 : 2022-06-23 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【”神心 テスト醸造” 純米吟醸 原酒】 【”神心 テスト醸造” 純米吟醸 原酒】 神話の地 ”嘉美心”から、テストのためにのみ造られた”試験醸造酒” が入荷しました。 今回は 試験醸造となる、岡山県特産「マスカッ […]
2022-06-21 / 最終更新日時 : 2022-06-21 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【恵那山 Cheers 純米大吟醸 愛知 若水 火入れ】 【恵那山 Cheers 純米大吟醸 愛知 若水 火入れ】 慶長6年(西暦1601年)以来、400年以上にわたって酒造りを行ってきた「はざま酒造」 南アルプスの最南端、霊峰”恵那山”の伏流水を仕込水 […]
2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-06-16 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【夢乃寒梅 古酒2000年】 【夢乃寒梅 古酒2000年】 「 IWC2022 ゴールドメダル受賞酒」 創業1873年… 染物業を営んでいた、初代”貞造”が酒造業を始めたのが「鶴見酒造」の始まりです。 愛知県は尾 […]
2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-11 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【雪の茅舎…花朝月夕】 【雪の茅舎…花朝月夕】 1902年(明治35年)に創業。 初代 “齋藤彌太郎氏” が”鳥海山”を臨む由利本荘市に創業した「齋彌酒造」。 茅ぶき屋根の民家が点在する、雪深いこ […]
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-09 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【一滴千山2種 “純米大吟醸”雄町 / “大吟醸”山田錦】 【一滴千山2種 “純米大吟醸”雄町 / “大吟醸”山田錦】 武内酒造の創業は、延享元年(1744年)… 岐阜県の大垣市伝馬町にて創業した歴史ある酒蔵です。 江戸中期の大垣城 […]