2022-01-25 / 最終更新日時 : 2022-01-25 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【「朝 」 天慶初光】 【「朝 」 天慶初光】 純米大吟醸 新酒 しぼりたて 無濾過生原酒の御案内です。 江戸時代より米穀商を営んでいた、初代早川半三郎… 明治六年、現在の四日市市天カ須賀で酒造りを始めたのが「早川酒造部」のはじま […]
2022-01-22 / 最終更新日時 : 2022-01-22 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【両関 純米吟醸 無濾過】 【両関 純米吟醸 無濾過】 明治7年(1874年)、秋田県南部の湯沢市に創業した両関酒造。 広大な平野が広がり、良質なお米を生産することで有名です。 また銘酒には、“正宗“を冠する銘柄が多く見受けられます。 […]
2022-01-20 / 最終更新日時 : 2022-01-20 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【酔鯨 純米大吟醸 しぼりたて 冬びより】 【酔鯨 純米大吟醸 しぼりたて 冬びより】 冬の季節限定品… 「酔鯨」の新酒が入荷しています。 今しか味わえない「しぼりたて」純米大吟醸酒を御紹介します。 ●酔鯨酒造● 出典https://w […]
2022-01-18 / 最終更新日時 : 2022-01-18 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【甲子 純米吟醸 生原酒 直汲み】 【甲子 純米吟醸 生原酒 直汲み】 千葉県印旛沼のほとりの町、その名も酒造りにふさわしい酒々井(しすい)… 初夏にはホタルが飛び交い… 耳を澄ませば虫や小さな生き物たちの声が聞こえる、里山の自然あふれる地で […]
2022-01-15 / 最終更新日時 : 2022-01-15 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸】 【雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸】 美酒王国秋田から、待望の一本が届きました。 ●NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」放映● 出典http://www.yukinobousha.jp/abo […]
2022-01-13 / 最終更新日時 : 2022-01-13 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【羽根屋 吟醸トロフィー受賞酒】 【羽根屋 吟醸トロフィー受賞酒】 富山県は、日本三名山に数えられる立山を始めとする標高2000m以上の山々を県南部に有しています。 その山々から豊富に湧き出る伏流水は、県内4ヶ所で名水百選の指定を受ける「 […]
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【立春朝搾り純米吟醸生原酒】 【立春朝搾り純米吟醸生原酒】 「立春朝搾り」の予約を受付中です。 ・蓬莱泉(愛知県) ・若戎酒造(三重県) 立春の早朝に搾りあがったばかりの純米吟醸生原酒を、その日のうちに皆さまのお手元にお届けします。 […]
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【飛良泉 純米大吟醸 限定生酒 しぼりたて】 【飛良泉 純米大吟醸 限定生酒 しぼりたて】 「飛良泉」こと株式会社飛良泉本舗は秋田県、にかほ市に蔵を構える秋田県最古の酒蔵です。 1487年(長享元年) 創業の「飛良泉本舗」。 その歴史は銀閣寺の設立され […]
2021-12-30 / 最終更新日時 : 2021-12-30 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【天狗舞 古古酒 純米大吟醸】 【天狗舞 古古酒 純米大吟醸】 醸造元の「車多酒造」は、文政6年(1823)創業の蔵元です。 その昔、手取川の支流にあった蔵の付近一帯はうっそうとした森でした。 夜には天狗が太鼓を打ち鳴らす音が聞こえたこと […]
2021-12-28 / 最終更新日時 : 2021-12-28 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【亀の海 細雪 純米吟醸生】 【亀の海 細雪 純米吟醸生】 「星の町」長野県佐久市から、冬の便りが届きました。 「亀の海 classic」シリーズの季節限定酒となる新酒です。 今季にふさわしい「細雪」 純米吟醸生酒をご紹介します。 &n […]