2021-10-04 / 最終更新日時 : 2021-10-05 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【小左衛門 純米大吟醸】 【小左衛門 純米大吟醸】 近年、話題となっている人気銘柄の一つが 中島醸造の醸す「小左衛門」。 地元の岐阜県だけでなく、関東はじめ全国の日本酒愛飲家から注文が殺到することでも知られます。 今回は 中島醸造の […]
2021-10-01 / 最終更新日時 : 2021-10-01 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【大吟醸 香田 35磨き】 【大吟醸 香田 35磨き】 ハクレイ酒造の所在地は、京都府宮津… 丹後由良は、海のある京都という意味で… 蔵は、ゆるりと流れる由良川の河口近くにあります。 眼前に日本海、後ろに大江山連峰由良ヶ岳を控え、海と […]
2021-09-29 / 最終更新日時 : 2021-09-29 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【羽根屋 愛山 純米吟醸 生原酒無濾過 Special】 【羽根屋 愛山 純米吟醸 生原酒無濾過 Special】 酒米のダイヤモンドと称される「愛山」で仕込んだ純米吟醸が、待望の再登場…。 富山産の米に拘って醸す羽根屋が、敢えてチャレンジした酒米シリーズです。 […]
2021-09-27 / 最終更新日時 : 2021-09-27 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【「七笑・秋純」純米ひやおろし】 【「七笑・秋純」純米ひやおろし】 「木曽路は、すべて山の中である」 …そんな島崎藤村の言葉にふさわしい「七笑」を御紹介します。 七笑酒造は明治25年創業… 100年以上の歴史ある蔵です。 出典https:/ […]
2021-09-24 / 最終更新日時 : 2021-09-24 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【嘉美心酒造 鑑評会3年熟成 山田錦35% 斗瓶取り大吟醸】 【嘉美心酒造 鑑評会3年熟成 山田錦35% 斗瓶取り大吟醸】 御紹介のお酒は、年に一度 開催される全国新酒鑑評会の為だけに仕込まれました。 市販目的として製造されていないので本数も極少で、当店のみの取扱いと […]
2021-09-21 / 最終更新日時 : 2021-09-21 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【天星酒造 麦焼酎「御苑みその」】 【天星酒造 麦焼酎「御苑みその」】 御紹介の麦焼酎「御苑」は、本来であれば 宮内庁生協のみの限定販売品です。 宮内庁より、販売を許諾されてきた「宮内庁生活協同組合」… …しかし、今秋 コロナ渦などで 解散す […]
2021-09-18 / 最終更新日時 : 2021-09-18 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【幻舞 ハーモニック エモーション 純米大吟醸 無濾過原酒】 【幻舞 ハーモニック エモーション 純米大吟醸 無濾過原酒】 川中島・幻舞の創業は1540年(天文9年)。 長野県で一番古い蔵元であり、日本国内で7番目に古い酒蔵として認められています。 全業種では、なんと22番 […]
2021-09-16 / 最終更新日時 : 2021-09-16 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【羽根屋 日本酒コンクール受賞酒 飲み比べセット】 【羽根屋 日本酒コンクール受賞酒 飲み比べセット】 世界中から高く評価され、日本を代表する銘柄ともなり… JALファーストクラスにも選ばれる「羽根屋」。 御紹介は、特別限定販売「羽根屋 日本酒コンクール […]
2021-09-14 / 最終更新日時 : 2021-09-14 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【ほしいずみ 特約店限定 一度火入れ原酒】 【ほしいずみ 特約店限定 一度火入れ原酒】 ●醸造文化の中心「愛知県知多半島」● 大正6年から、手造りの酒を醸し続けて100年余り…。 愛知の知多郡阿久比町に蔵を構える酒蔵「丸一酒造」。 肥沃な土地と温暖な […]
2021-09-09 / 最終更新日時 : 2021-09-09 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし】 【雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし】 美酒の宝庫秋田県より…。 NHK「仕事の流儀」でも取り上げられた、「高橋藤一」氏が醸す『雪の茅舎』… 放映後は、手に入らない時期もあるほどの人気銘柄となりました。 今回 […]