2021-12-01 / 最終更新日時 : 2021-12-01 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【純米大吟醸 金虎】 【純米大吟醸 金虎】 弘化2年(1845年)、善光寺街道入口の山田村(現名古屋市北区山田)にて初代大阪屋善兵衛により創業…。 代々越後杜氏の技を活かし、手造りを心がけた酒造りを行ってきた金虎酒造。 また、名 […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【作 ざく 純米大吟醸 2021 しぼりたて新酒】 【作 ざく 純米大吟醸 2021 しぼりたて新酒】 伊勢志摩サミットの乾杯酒となり、一躍 世界でも有名となった三重県の日本酒「作」… 清水醸造より… いよいよ2021年度 待望の新酒が登場しましたので、御紹 […]
2021-11-26 / 最終更新日時 : 2021-11-26 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【焼酎古酒 じいさんの置きみやげ】 【焼酎古酒 じいさんの置きみやげ】 井田萬力屋の屋号をもつ「藤居醸造」の創業は昭和4年。 蔵を構える大分県南部の旧千歳村は、人口わずか二千人ほどの小さな村です。 緑豊かな自然環境に恵まれる農村で、鮎をはじめ […]
2021-11-23 / 最終更新日時 : 2021-11-23 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【豊 2021 -YUTAKA-】 【豊 2021 -YUTAKA-】 ハクレイ酒造のある京都府宮津の丹後由良は、海のある京都と呼ばれています。 ゆったりと流れる由良川の河口近く、眼前に日本海、後ろに大江山連峰由良ヶ岳を控えます。 ハクレイ酒造は、そんな海 […]
2021-11-19 / 最終更新日時 : 2021-11-19 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【海峡黄金 本格米焼酎25度】 【海峡黄金 本格米焼酎25度】 ひときわ目を引く、斬新なデザインのフラスコタイプのボトル…。 金箔をふんだんにちりばめ、滑らかな舌触りと米独自の風味を生かした米焼酎。 今年で創業293年を迎える“六花酒造” […]
2021-11-18 / 最終更新日時 : 2021-11-18 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【出羽桜 伝統製法シリーズ 】 【出羽桜 伝統製法シリーズ 】 「生酛仕込み」と「山廃仕込み」 1892(明治25)年創業の出羽桜酒造。 今日に至るまでの約130年間、蔵人たちが酒造りを代々護り受け継いできました。 また山形が誇る日本を代表する酒蔵とし […]
2021-11-16 / 最終更新日時 : 2021-11-16 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【若鶴 純米大吟醸 瑤雫(ようのしずく)40】 【若鶴 純米大吟醸 瑤雫(ようのしずく)40】 富山県で開発されたオリジナルの酒米「雄山錦」を100%使用… 御紹介の若鶴酒造は、雄山錦の使い方が非常に巧みな蔵元です。 2019年IWCの純米大吟醸の部では […]
2021-11-13 / 最終更新日時 : 2021-11-13 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【蓬莱泉 吟醸工房 純米吟醸 生酛55%】 【蓬莱泉 吟醸工房 純米吟醸 生酛55%】 言わずと知れた「空」などで、あまりにも有名な関谷醸造… 「ほうらいせん吟醸工房」より、今期一度限りとなる「生酛55%」が入荷しました。 もう二度と販売される予定が […]
2021-11-10 / 最終更新日時 : 2021-11-11 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【「22年樽熟成」芋焼酎 SLEEPY BEAR】 【「22年樽熟成」芋焼酎 SLEEPY BEAR】 薩摩酒造は、鹿児島県枕崎市に本社を構えている蔵元です。 1936年の創業以来、丹念に真摯に焼酎造りに向き合ってきました。 蔵の代表銘柄である「さつま白波」 […]
2021-11-08 / 最終更新日時 : 2021-11-08 roman_atsumi 日本酒・焼酎 【越乃寒梅 純米大吟醸 「金無垢」】 【越乃寒梅 純米大吟醸 「金無垢」】 明治40年創業の石本酒造。 「農作業に励む、亀田の人々に喜んでもらえる酒を造る。」 有名な「越乃寒梅」は、そんな素朴な想いの下に生まれました。 新潟市のほぼ中央に位置す […]